忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

無題

家庭科は地味・なおかつ難易度もそこそこあると言うことで補習者多いようです。オレの高校でもそうでした。

分かりやすかったのは一人で補習受けたからでは?やはり少人数の方が授業は効率いいですから。


補習おつかれさまでした&メリークリスマス。

Re:無題

>家庭科は地味・なおかつ難易度もそこそこあると言うことで補習者多いようです。オレの高校でもそうでした。

なるほど。
確かにテストで40点超えたことないです;y=ー( ゚д゚)・∵.


>分かりやすかったのは一人で補習受けたからでは?やはり少人数の方が授業は効率いいですから。

確かに自分のペースに合わしてもらえるのって
すごく良かったかも。
授業は真面目に受けろってことですね・・・・(汗

  • Toshi_hi_
  • 2008/12/27(Sat.)

こういう日に限って朝寒い・・・・(爆
で、学校到着したのが補習始まる30分前とか・・・・張り切りすぎたww
違う教科だけど友達も早めに着ていたのでずっと話してました。
1時間目の補習内容は物理・化学・家庭科なんですが・・・・
家庭科がざっと見ただけで10~20人ぐらいいました(゜д゜)
なぜそんなに家庭科人気ww(違
化学は3人で物理は1人・・・・そうわたくしだけです;y=ー( ゚д゚)・∵.

補習・・・・なんかすごく分かりやすかったです。
普段がどれだけ不真面目かってことが分かりました(爆
波長とか全然分からなかったのに今はすっきりな。
なんか補習受けにいって良かったなーと思ったり・・・・。
反省文はないと先生に言ったら
「じゃあ、補習終わったら書いといてね。」と言われました;y=ー( ゚д゚)・∵.
30分ぐらい書いて文字埋まらないのでこっそり出して帰ってきました(爆
3学期は反省文で早々に呼び出しかも。・゚・(ノд`)・゚・。
だってもう文が浮かばない・・・・何度同じようなこと書いたか・・・・。

とりあえず、これから冬休みって感じです。
明日は年賀状作成のお手伝いに行ってくるんですが・・・・
自分のまだ出来てないって大丈夫なのか(爆
明日に自分の分も一緒に作ってしまおうかな・・・・。

そういえば、最近知り合いの方がHPを作成するとのことで
いろいろと手伝わせていただきましたー。
と言っても本当に初歩的なことなんですけど
HPを作成しているやり方が自分が以前していた感じのと違うので
自分も全然分からない状態です・・・・(汗
画像を貼り付けようとするだけでもアップロードの場所が分かんないとか・・・・。
でも、HP作成って楽しいですよねー。
自分もまた機会があれば作ってみたいなーと思ったりしてるんですけど
作っても続かないんだぜ(爆

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

家庭科は地味・なおかつ難易度もそこそこあると言うことで補習者多いようです。オレの高校でもそうでした。

分かりやすかったのは一人で補習受けたからでは?やはり少人数の方が授業は効率いいですから。


補習おつかれさまでした&メリークリスマス。

Re:無題

>家庭科は地味・なおかつ難易度もそこそこあると言うことで補習者多いようです。オレの高校でもそうでした。

なるほど。
確かにテストで40点超えたことないです;y=ー( ゚д゚)・∵.


>分かりやすかったのは一人で補習受けたからでは?やはり少人数の方が授業は効率いいですから。

確かに自分のペースに合わしてもらえるのって
すごく良かったかも。
授業は真面目に受けろってことですね・・・・(汗

  • Toshi_hi_
  • 2008/12/27(Sat.)
 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ