土曜日は高校の友達3人と大阪の方に行ってきましたー(´∇`)
前のカラオケのときと同じく朝の7時半からサイクリングをして
8時に待ち合わせ場所に到着、そこからは電車に乗って・・・・
だいたい10時過ぎぐらいには目的の駅に到着して、
駅からは20分ほど歩いて大学の方に到着しました。
街の中にあるのかなーというイメージだったんですが
山というか丘というかその上にありました(´∀`*)
まあ、実はオープンキャンパスとかそんなのではなくて
友達が願書もらってくるーというのに付いていっただけで(ぁ
こんな場所にあるんだなーというのが分かっただけでも(爆爆
そのあと、大学の敷地内をうろちょろして・・・・
昼ごはん食べて・・・・難波に行ってましたー!!
す、すごい人がたくさんいる・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
あと、初めてゲームセンターで格闘ゲームというものをやってみました(´∀`*)
コマンドなどは少しぐらい家庭用でやってたので大丈夫だったんですが
レバーの操作がなかなかうまくいかず難しかったですorz
やったのは、鉄拳6とブレイブルー。
鉄拳6
一緒に行ったメンバーの中の一人に進められて
少し前に始めて今回アーケードをやったんですが・・・・
普段、PSPでやってるんで全然画質とか迫力とかが違いすぎて((((;゚Д゚)))
あと、自分の気に入ってるキャラが使いやすくなってる気がしたりしなかったり・・・・。
ブレイブルー
ギルティギアと同じ会社が作ってるということで
いつかやってみたいなーと思ってた作品。
最初はジンを使ってて、キャラ性能のおかげでアーケードの
ラスボスまでは簡単にいけました(´∇`) (ラスボスで負けたけど←
そのあと、せっかくだし他のキャラも・・・・ということで
見た目でレイチェルを使ってみることに・・・・。
レイチェルはもちろん、周りの召し使い(?)がすごくかわい・・・・ry
あと、ジンよりも使いやすいかなーという印象(´∀`*)
家庭用欲しくなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そのあと、前から行きたい行きたい!と友達に言ってた
お隣の日本橋にも行って来ました!
もう、すげぇ・・・・の一言。
パソコンの部品とかいろいろ売ってたりで、見てるだけでヨダレが(爆爆
それで、本屋にも入ってきましたよ(´∇`)
もう建物の壁にデカデカと緑の子が(爆
入り口にはポスターがずらりと貼ってあったりで・・・・
それ見てるだけでも気分がハイになったり。
新巻やオススメの小説や漫画がこれでもかとばかりに置かれてたりで・・・・
あと始めて同人誌と呼ばれるものを実物で見ました(´∇`)
思ったより大きいというのが始めての印象。
あとはrippleさんの大好きなあのCDも売ってました。
楽園はここにあったのか・・・・(爆爆
で、せっかく来たんだし何か買おうといろいろ見ていると・・・・!!
空の境界 未来福音
以前にネットでその存在は知っていたんですが
まさか実物をお目にかかれるとは(;´Д`)ハァハァ←
値段なんてこの際気にせず購入確定(爆
内容は漫画と小説がありました。
小説はタイトルにもなっている未来福音というお話し。
最後の方では意外な方が登場してたりしてます(´∇`)
どうやらは二人はお幸せにやってるようで・・・・。
それと漫画の内容は、本編とはちょっと違った
のんびりーとした感じの話しでした。
白くなってる鮮花がもうかわいくて(爆
あとは凶れ(まがれ)なあの方のその後の話しもあったり。
買ってよかったなーと思える内容でした(´∇`)
アクセルワールド 01
電撃大賞受賞作品ということで買おうと思ってそのままだったんですが
2巻が発売されていたのでそろそろ1巻を買おうと。
内容などは全然分からないんですが大賞作品ということなので
読むのがすごく楽しみです(´∇`)
というわけで、後半部分を読んでいくと
こいつは土曜日に一体何をしてたんだということになりかねない(爆爆
また大阪行きたいなー・・・・。
一緒に行ってくれた友達に感謝ー!
PR