今日は物理の授業で共鳴の実験しましたー。
水を入れた筒の中に音叉を入れてみると音が鳴るという・・・・
で、音叉と水面の距離関係で共鳴するんだとか・・・・
うは・・・・全然分かんないや(ノ´∀`*)
確かに水面の高さを変えて試していると一部分だけ音が大きくなる場所があったような・・・・
で、それを2箇所見つければ波長を見つけられるんだとか・・・・
全然わかんな・・・・ry
そんな感じで実験をやってたのですが
その次の休み時間に久しぶりに絵と言うものを書きましたー。
高校の友達で絵が上手な方がいてですねー。
少し触発されてしまい・・・・。
ネタもないしここに曝してやんよヽ(´ー`)ノ 公開処刑とはまさしくこのことww(爆
これがなんのキャクターか分かった人は俺の友達になってくれww←
いや、右上にいちおう名前書いてあるけど(爆
で、本当はそのまんまの絵だったんですが
「あれ?こいつ耳あったほうがいいんじゃね?」
ということでネコミミ(いちおう)追加。
友達「じゃあ、ネギも持たせてくれww(なぜ」
あと某ロボットのポケット追加したり尻尾はやせてみたりといろいろやってみた・・・・
結果・・・・こいつは何者だ←
なんというかすごいすました感じの顔が腹立つ(爆
絵書いたのって中学の美術の授業以来かも・・・・
普段は本当意味不明な落書きばかり書いてるので・・・・
たまに書いたりしたら結構楽しいものだなーと。
この絵のおかげで自分の地理のノートが・・・・(爆
ディスガイアはアイテム界をやってきましたー。
「とりあえず最初の武器からやってみろ。それがお前にはお似合いだ(ニヤ」
と助言をいただいたので武器屋で一番安いものを購入して挑んできました。
アイテム界だけで10階層もあるとか聞いてねぇ。・゚・(ノд`)・゚・。
あらかじめ途中で帰れるようにどこでもドアみたいなアイテムをいただきましたが
これは長かったです・・・・orz
でも、レベル上げにはちょうどいいかもと思ったり。(ついでに武器も強化できるし。
戦闘の途中でも中断セーブの形でもいいから
セーブ機能があったらいいなーと思ったり・・・・。
PR