ということで、平日の生活は完全に高校メインになっております(汗
家でしてることって言ったら、、、、ゲームww(爆
と言いましてもオンラインゲームは出来ていないのですが(^^;
ということで、前からもこのブログで僕がつぶやいてました
ひぐらしのなく頃にPS2版なのですが、、、、
あ、僕は買ってないですよ(><;
友達に借りたんですww(言い訳
貸してくれた友達はこういう感じのゲームが嫌いだとかで、、、
じゃぁ、なんで買ったんだよ!?
みたいなノリなのですが、借りれたので文句は言いません(ぉぃ
にしても、やる時間がなくてですねぇ、、、(^^;
まだ、綿流し編をクリアしたところです
ですけど、これは休みの日に一気にするという感じのゲームでは、、、(爆
中心が夜にプレイということなのでねぇ、、、、、
怖くて出来ないのですよーーーーー!!!!(涙
なんとかすべてのシナリオをクリアーしたいですねぇ(^^
いちおう、目標は借りていることに対して友達が怒るまでに
クリアーするということでww(ぉぃ
で、他にはモンハン2ndに再びはまっております(^^
”あの悲劇”が起きてから2ヶ月が過ぎましたが、、、
どうにか友達のおかげでHR4まで上がることができました(>▽<!!
村の方も順調に進めておりまして、、、、今は、
そろそろ龍武器があるといいかなぁと考えまして
火山採掘を適当にやっております(笑
と、言いましてもやってる場所は帰りのバスの中ですが(爆
クーラーも効いていて快適にプレイできるのですよww(爆
そして、ハルヒ系列の小説はすべて読破しまして
新刊の方は発売延期になってしまいましたので
新たな学校の行き帰りの友を探しておりまして、先日見つかりました(笑
というわけで、今更という感じがしないわけではないのですが、、、
はい、今更ですけど(笑
この小説の存在自体は前から知ってました
何度か買おうかなと思ったりしたこともあったのですが
その頃はまだ灼眼のシャナを全巻集めてなかったのでね(笑
で、今更で買ったわけなのです(^^
物語の方はキノとしゃべるモトラド(空を飛ばない二輪車のこと)の
エルメスがいろいろな国を旅していくという物語です(^^
話しは大体が1話完結になっておりまして比較的どの巻からでも
入っていけるようです(^^
まぁ、話しの時系列も結構バラバラのようですしね(^^;
話しはすごく読みやすくて世界に入り込みやすいのですが
そこで、出てくるいろいろな国の問題部分が出てくるのですが
そこは結構、重い目の設定になっててですねぇ(^^;
まぁ、なかなか他にはない類の物ではないでしょうかねぇ
>>風さん
ふふふ、、、やっぱり部活で忙しそうですねぇ(^^;
僕なんて休みは、、、例えるならニート?(爆
日曜日ですかぁ? ふふふ、、、もう誘いまくっちゃいますよ(笑
日曜は
ニート暇な生活をしているので、風さんからも
声かけてくだされば(笑
ブログランキングに登録しています(>_<!!
1日1回クリックよろしくですm(_ _)m
PR