本日は校外模試だったんですが・・・・
もう・・・・相変わらずでした!(解答的な意味で。
英語のリスニングとか何言ってんのか分かんねぇやヽ(°▽、°)ノな状態。
今回は
英語リスニング、英語筆記、理科(化学)、数学Ⅰ・A,Ⅱ・Bを受けてきました。
英語は相変わらずな状態ですが・・・・
化学が2年の3学期の範囲辺りから投げ状態なんで(ぁ
もう本当無機物とか分かんないって;y=ー( ゚д゚)・∵.
有機も分かんない グハ!(゜o゜(☆○=(-_- )ゲシッ
とりあえず覚えろ・・・・それは分かってる・・・・分かっt・・・・。
それと今回のテストはいつもな感じの長い数学ではなくて
60分ずつに区切ってありました(´∇`)
結局、テストの時間は同じなんだけど、途中に休憩を挟んであるだけで
疲れたーっていう感じが続けてやってたときよりもしなかったです。
それと英語の教科が終わった後に
お腹が減ってしまって・・・・早弁というものを(爆
してみたら・・・・次の教科から集中力が上がった・・・・ような。
いや、化学だったから集中力上がっても分かんn・・・・。
本日分かったもの!
・テストのとき休憩時間にご飯食べたらマジパネェな状態になる(爆爆
・志望校欄に記入する学校が全然思い浮かばない自分はヤバイ←
あと・・・・本当ヤバイと思う(いろいろ。
それと、懐かしのポケモン金・銀がDSでリメイクされるみたいですね(´∇`)
ジョウト地方とカントー地方両方いけるというボリューム満点なゲームで
楽しくやってたなーという記憶があったり・・・・
自分、クリスタルだったけどさ(爆
PR