というわけで、先日からまた高校の方に行っているので
パソコンのゲームを夜中に出来ず、そろそろストレスがドーン!!とねぇ
まぁ、家に帰ってきたら即パソコン立ち上げちゃってますが、、、(爆
で、最近パソコンの処理速度がやけに落ちてきてるなぁと思い
いろいろ、ファイルの消去などをしてみたのですが
それでも速度が全然速くならなくてですねぇ、、、、
で、とどめには何故かパソコンの方から携帯へ音楽を転送することが
出来なくなってしまいましてねぇ、、、、
さらには急に画面が真っ暗にと、、、(((( ;゚д゚)))アワワワワ
こりゃ、もしかしてウイルスかなと思い
パソコン買ってから即アンインストしていたウイルスバスターを入れて
ウイルスチェックをしてみることに、、、、、、
3時間ほど経ちましてパソコンにあるすべてのファイルを調べてもらった結果、、、
なんと40個以上のスパイウェアがあることが判明(゚Д゚!)
早速すべて消去しまして今のところはどうにか正常に稼動しています(^^
にしても気づかない間にこんなにもスパイウェアが入っているとは、、、、
正直ショックでしたよ、、、、orz
どうやらスパイウェアなどはファイルをダウンロードするときに
裏で一緒に入ってくるようでウイルスチェックなどをしない限り
なかなか気づかないようなのです、、、、((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今までパソコンを触ってきて始めて怖いと思いましたねぇ、、、
どうやらダウンロードするときの利用規約にはそのことが
書いてあったりするんですって、、、(・∀・;)
皆さんもチェックをすることをお勧めしますよヽ(´Д`;
PR