ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ここから続きです。
ここより先は久しぶりにあの手の話しになります。
とりあえずここに書く気はなかったのですが
最後までやった結果やっぱり書きたいなーと思ったので・・・・。
以下、G線上の魔王という作品について
ゆったりまったりと文脈崩壊気味で書こうと思います(爆爆
エンディングなどなどもうネタバレしか書きませんww
その辺りを理解してなおかつ・・・・あれ?お前ねんれ・・・・ry
とりあえずこの先はあれです(爆爆
前に・・・・書いたと思ってたんですが
ブログ内検索かけても引っかからないのでもしかしたら
自分が夢の中で書いたのかもしれませんが(爆
車輪の国 向日葵の少女という作品をやっていて
なんというか、この手のゲームをなめてたなと思ったりしました。
それと初めて主人公かっこええと心の底から思えた作品だったり・・・・
あと、あの溜め上手なお方がすごく良い役やってるなとか・・・・。
で、この作品が出ると聞いてやってみたいなーと思ってて
気づいたら時期が経ってて(爆爆
進み方としては車輪の国と似ている感じで
1本筋のストーリーが展開されて途中に現れる選択肢によって
個別シナリオに移動するようになるという。
魔王との対決の決着などのルートは
途中のヒロインに心を傾けなければ自然といけました。
個別は気づいたら全員好感度上がってました(爆爆
こういうのに自分すごく弱いので(爆爆
日常は面白おかしい主人公でも裏では・・・・。
という2面性をもってたりして車輪の国の主人公を思い出すところもありました。
まぁ、絵師さん一緒だし(爆爆
この作品のタイトルにもある魔王ですが
(元ネタは楽曲のタイトルからみたいですが)
最初は主人公のお父さんががんばってんの?とかいろいろ考えてたんですが
あれ?刑務所か?無理じゃんww
と思ってる内にシナリオは主人公=魔王という位置づけに・・・・
(あ、主人公魔王なんだ。分かりながら読むのも面白いのかww)
と、製作側の考えに見事釣られてました(爆爆爆
だって頭痛のタイミングとか本当やんなっちまうぜヽ(`Д´)ノ
頭痛の理由は後ほど出てきたんでいいんですが・・・・
まあ、魔王はどっかの王子からヘタレ成分を抜いた感じの
もう俺悪役だぜ!!たっぷりな感じでした(中の人の話し
で、いろんなヒロインの誘惑を無視して突っ込んでいると・・・・
魔王の正体が明かされたり。
なんか正体出てきてもふーんてな感じでした(爆爆
ちょい過度な期待をしてた自分が悪いんですが。・゚・(ノд`)・゚・。
で、そのままぶっ続けでやってエンディングまで行き着けて・・・・
(面白かったー。でも車輪の国の方がおもし・・・・ry)
・・・・・・・・・・・・・・・
終章
・・・・・・・・・・・・・・・
(゚Д゚≡゚Д゚)?
エンディングのあとにも話しが続いていて
え?あなたなんで主人公の嫁に・・・・(爆
で、そのまま・・・・ひたすら進めてました(爆
あれ?ネタバレ要素なくね?(爆爆
あんまり詳しく書くと自分の場合何時間あっても足りない。・゚・(ノд`)・゚・。
で、全部感想なわけですな(爆爆爆
やっぱりあれ。
留置場での面会シーンで・・・・
泣けました。・゚・(ノд`)・゚・。
だって主人公の内心が、もう読んでるだけでね・・・・
あと警察に事件の経緯を話すシーンも・・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
そのときに流れる挿入歌もまたいいんですよね・・・・。
で、最後のお約束な感じのヒロインとの再会ですが・・・・
すまん、泣いた(爆爆
一緒に連れている子供の年齢を聞いて
それからそれからしている内に自分の娘だと気づいて
この子を殺人者の娘にしては・・・・と言いながらも
頭を撫でてしまう主人公・・・・。
最後の詰めが自分は好きでした。
だって魔王ですもの死ぬに死ねませんな感じで。
そうだ・・・・、最後のパパかっこよかったよ(爆爆
いや、もうすごく怖くて立ち絵見ただけで
やばいよこの人・・・・とっつあんの香りがするよとか
いろいろビビッてたんですが・・・・・・
ああいう演出されると俺は駄目だと(泣
結論
もう俺を好きなだけ泣かせてください;y=ー( ゚д゚)・∵.
あともう1周やってちゃんと話しを整理して書くべきだったと
ここまできて後悔してますorz
でも、車輪の最終章の伏せんを回収するときの
鳥肌には勝てない!!
今までのちょっと気にかかった程度を
実は!!とネタを明かされるところはもう興奮して夜も眠れな・・・・ry
あのシーンから文章トリック?
文章じゃないと表現できないトリックにはまってしまいましたヽ(´ー`)ノ
と、他の作品を持ち出してどうするんだ自分は・・・・。
要するに、G線上の魔王面白かったですよーと(爆爆爆
カレンダー
プロフィール
リンク
カウンター
グ~バ~ウォ~ク
ブクログ
最新TB
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
日本ブログ村ブログパーツ