忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




アニマ関係のクエストでデバフ祭りな状態だったんですが・・・・
どうやら今までスキルにポイント振るの忘れてたみたい←

ずっとスキルのところにポイントっていう数字があったのは
知ってたんです!本当なんだ!(゚Д゚≡゚Д゚)

ということで、無事クエストをクリアできました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
f1a3fa0f.jpg
どうやらいろいろと料理を作ってくれるそうです(´∇`)
材料などを買って作らないといけないですが
普通にお店で売ってるアイテムよいも効力があるみたい。
なるほど食でも尽くしてくれるんですね←


d2d12812.jpg
アニマを操作してクエストを進めていく場面も・・・・。
あと立ち止まったりしてると話しかけてきたりなどあったりで
そういうのされるといろいろと情が(ぁ

これは、あれじゃないか?運営の思うツボ(爆爆


基本的に低レベルだとクエストをこなしてレベルが上がっていく感じなんですが
クエストと言うとおつかいものなのがほとんど・・・・。
あっちへ移動してはまた別の場所へ・・・・。
83dc12ea.jpg
そんな移動を楽にしてくれる乗り物があったりします(´∇`)
街と中継地点のようなものの間をお金を払うと移動してくれるという代物。
これがなかなか便利で移動速度が速いのはもちろんなんですが
選択した場所まで自動で行ってくれる!!
もう、道に迷う自分には有難い!!(爆爆


de4982cf.jpg
ちょっとレベルが上がって行動範囲を広げてみると
気づいたら迷子→そして死亡が自分のパターン(爆爆


と、こんな感じでまったりとやっております(´∇`)
カズさんにささやきを送ろうとして方法が分からなかったのは内緒(爆爆

PR

先日から始めたPRIUSなんですが
ようやく最初の目的である幼・・・・ry アニマと出会えました(´∇`)
服装はもちろんのこと性格なども接し方などで変わっていくみたいなので・・・・
俺好みに染めてや・・・・ry
46dea88b.jpg
名前は思いつくのを付けてみようと考えてたら
これしか出てきませんでした←

これからいつまでやり続けるか分からないけど
しばらくお世話になります(´∇`) (眺めるとかそういう意味で←


それと、王水さんに鉄拳を進められたのでやってみましたー(´∇`)
PSPのシェアリング機能を使って対戦できるなんて驚き(゚Д゚ )
今までギルティギアとメルティブラッドしか主にやってないので
3Dの格闘ゲームは初めてだったんですが・・・・
奥行きの概念が出てきてこれもなかなか面白いなーとヽ(´ー`)ノ

とりあえず一目見てかっこいい!と思った赤毛の人を使ってます(´▽`*)


うん、課金したら熱が冷めるのはもはや仕様です(爆爆

e56bd615.jpeg
というわけで、カズさんがブログで紹介していた
PRIUS ONLINEというものを始めてみました(´∇`)
本格的な3Dの作品は久しぶりなのでカメラ操作が全然慣れないという(爆

とりあえず、キャラ名は自分の頭の中からいろいろひっぱってきた結果
ベザインとなりました。 最初はまんまな名前でいこうと思ったんですが
そこはやっぱりちょっと弄ろうかと(爆
サーバーは3つ目のコッタという場所でやってます(´∇`)

戦闘の仕方がクリックということもあって
かなりまったりーな感じです。作品の世界観もそんな感じかなと・・・・。
ストーリーは最初から切羽詰ってる感じですが・・・・Σ(゚Д゚)


先日から始まったE3ですが
そこでいろいろと驚きな情報が出ているようです((;゚Д゚)

まず、正式にPSP Goが発表されましたよ!
日本では11月1日に26800円で発売されるとのこと。
UMDドライブは廃止されているらしくソフトはダウンロード販売のみとなるようです。
前以上に人を選ぶ機械になることは間違いないかも・・・・。
方法としてはPSP Go本体をワイヤレスで、PS3経由で、パソコン経由で
ソフトを購入することができるようです。
内臓メモリーは16GBということで、保存には困らないかも(´∇`)
あと、メモリースティック マイクロで容量を増やすことができる・・・・そうマイクロで・・・・。
ここで、メモリースティック以上に広まっていない(自分が思ってるだけかも)を
使ってくるってのはどうかと思ったりもしたり・・・・。

あと、機体がPSPよりもかなり小さくなっているようですΣ(゚Д゚)
ボタンなどの配置も変わっていてどんなんだろうと気になったり・・・・。

PSPの作品としては800台もの車が登場するらしいグランツーリスモ。
メタルギアソリッド3から10年後の物語、メタルギアソリッド ピースウォーカー。
そして、バイオハザードもPSPで発売をするようですΣ(゚д゚lll)
上の2作品と比べてタイトルだけの発表だったようですが
これも気になるタイトルじゃないかなーと思います(´∇`)
そういえば、デビメイは・・・・ry


そして召還獣の戦闘ムービーが公開されたらしい
ファイナルファンタジーⅩⅢなんですが・・・・
どうやら、海外では2010年の春を目指しているらしく
日本では体系版の最後に書かれているとおり、2009年の冬を目指しているようです。
完成度は海外版も含めて60%ほどとのこと。
あと召還獣は一人につき一体らしいです。
主人公のライトニングはオーディンを召喚ですって!
かっこいいぜ姉さん!(爆爆


それと、ファイナルファンタジーⅩⅣが発表されたらしいですΣ(゚д゚lll)!!!

どうやら、オンライゲームになるそうです(´∇`)
機種はPS3とWindowsでの来年に発売らしい。
なんというか・・・・早いね(爆


なんだか今年から来年にかけてPSPが
がんばってくれそうですごく楽しみです(´∇`)
今年の大玉はキングダムハーツ バース バイ スリープだと思ってます!←
発売すればの話しですが・・・・。


あと、アサシングリード2のムービーも公開されたとか・・・・。
今回は暗器を飛ばせるような描写が・・・・もうワクワクしてきた(爆
それと雷電が主人公らしきメタルギアはXboxでの発売らしいです。


いろいろと新しい情報が出てきてすごく楽しいです(´∇`)
・・・・自分受験生だけど←(ぁ


参照ページ。
ファミ通.com

世界初の召喚シーンも! 『ファイナルファンタジーXIII』
Xbox 360実機でのバトルシーンを公開【E3 2009】


『FFXIII』最新デモプレイを、プロデューサーの北瀬氏と
ディレクターの鳥山氏が語る!【E3 2009】


『アサシンクリードII』の映像が初公開、こんどは1486年のベニス【E3 2009】

衝撃走る! 『メタルギア ソリッド』がXbox 360に!! 
正式タイトルは……!? 【E3 2009】


『メタルギア ソリッド』シリーズの最新作がPSPで登場!【E3 2009】

『ファイナルファンタジー XIV』が発表!! 早くも映像も公開【E3 2009】

驚き度はナンバーワン! SCEプレスカンファレンス【E3 2009】



 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ