忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




7ad6ef0e.jpg
のんびりーと進んでるペルソナなんですが
タルタロスも36階まで進みました(´∇`)
次のイベント進行までは第2階層でレベ上げとかのんびり・・・・。

0376faaf.jpg
主人公が最初から所持しているペルソナも
何だか役不足な感じになってきていたので
思いきって合体させてみました。
ポリゴンで見るとあんまり(爆

965e0370.jpg
ステータス画面の絵は結構気に入ってます(´∀`*)
名前も気に入ってるし、運命ってまたかっこい(爆
所持ペルソナがほとんど見た目で気に入ったものが集まってくるのは仕方のないこと(爆爆
素足がたまらな・・・・ry

どんどん危ない道に進んでるような気がしないでもない(爆爆

PR

4811a086.jpeg
ペルソナで自分の知っている悪魔が・・・・
てか、この雪だるまみたいなやつしか分からない(爆

screen8.jpg
ストーリーは列車が・・・・というところまで進みました(´∇`)
満月になったら話しが進む感じなんですかね?

高校の友達がペルソナ3のPS2版を持ってたりや
自分と同じようにPSP版から購入しようとしてたり。
同じゲームをやっている人がいるのはなんか良いですね(´∀`*)


風さんからまた新しい情報を教えてもらったので
SN380488.JPG
ファミ通を購入してきました(´∇`)


なんと!!
ブレイブルーがPSPで発売しちゃうとΣΣ(゚д゚lll)!!
発売日は2月25日、値段は5040円(税込) ダウンロード版は4500円(税込)
レギオンモードと呼ばれる新モードが追加されていたり
Unlimitedが全キャラに追加されるみたい∑( ̄□ ̄;)!!
画質は当然のごとく見劣りはしますが全然許容範囲(´∇`)
ちゃんとワイド画面に対応されているようです。(ギルティは・・・・←

レイチェルが出れば何でもいい←

持ってて良かったPSP!!!!(爆


欲しいソフトラッシュとかもう幸せすぎる(´∀`*)
買えるかとかは別として(爆



昨日に書いた豆腐ですが
SN380487.JPG
こんな感じになりました(´∇`)
ちゃんと豆腐になってた。

で、昼からは光源氏の何だろう・・・・映画?
ちょっと待て、俺は理k・・・・
映像的にも内容的にも昼間に高校生を集めて見せるものじゃ・・・・。

そんな感じで本日はまともな授業が・・・・
明日にはその分の反動がくるようですが 。・゚・(ノ∀`)・゚・。


SN380484.JPG
ペルソナ3 ポータブル
PS2で発売された頃から欲しいなーと思っていた作品。
買わないまま来てしまったんですがPSPで移植(´∇`)

2bf69a23.jpg
主人公は男性と女性のどちらかを選択。
一周目はとりあえず男性進行で(´∇`)
もしクリアしてなおやる気があれば女性もしたいと思います(爆
とりあえずは一周クリアを目標に←

18503c84.jpg
PS2の頃は好きに建物の中などを歩けたようですが
今回は選択式になってます。
例えば寝たいならベッドの箇所で○ボタンを押してあげればな感じ。

89613b05.jpg

学校では購買があったりします(´∇`)
カツサンドやコロネとかいいなー。
ブックカバーの値段は・・・・(爆
 

34e762ef.jpg
最初は特に放課後歩き回ることも出来ず
学校に行って寮に戻って寝るを繰り返すことに・・・・。
そうこうしているうちについにペルソナの召喚シーンがΣΣ(゚д゚lll)!!
やっぱり3の召喚の仕方の方が個人的には好きです(´∇`)


気になってたローディングですが
メディアインストールなしのディスクからの起動でも
全然気になりません(´∇`)
キャラの台詞にボイスが付いている場合は
ちょっともたついてるような気がしますが、それほど気にならないです。
戦闘への移行もスムーズですし・・・・
これならゲームの世界を楽しめそうですヽ(´ー`)ノ


しばらく動かしてなかったXbox360を起動してみると

赤いランプが点灯していた・・・・


どうしてこうなっt


ファンを止めて起動しての行動をやってみたんですが
またすぐにフリーズして再起動をすると赤ランプに・・・・。
で、ネジ止めを外してグリスを・・・・と思ったんですが
ネジのしまりがあまい感じになっていたので
ちょっときつめなところまでしめ直してあげると・・・・


またちゃんと起動してくれましたヽ(´ー`)ノ


で、今回は体験版をやってみました(´∇`)
ベヨネッタとシュタインズ・ゲートという作品をやってみました。

ベヨネッタ
最初見たときデビルメイクr・・・・と思っていたんですが
やってみたら、やっぱりデビルメイクr・・・・(爆
でも、こっちの方が爽快感はあるかなーと思います。
体験版やっただけなんで何とも言えませんが
一方的に攻撃をすることが出来て
コンボ(といっても同じボタンを連打してるだけでも大丈夫)の
最後に巨大な足が出てきたりや拷問道具を使っての攻撃、
大型の敵には何やら大きな召喚獣(?)みたいなもので噛み砕いたりと
なんだかもう無茶苦茶ですごかったですΣΣ(゚д゚lll)!!
あとは敵からの攻撃をタイミングよく回避すると
一定時間の間、画面がスローモーションなような感じになって
好き勝手暴れられることも出来たり・・・・。
これは欲しいかも・・・・。

シュタインズ・ゲート
体験版と言っても2時間ぐらい?の内容が詰まってましたΣΣ(゚д゚lll)!!
途中でセーブとか出来なかったので焦った(爆
内容的にはタイムスリップを題材としたゲームかなーという感じ。
いろんな理論の話しが出来てきて面白かったです(´∇`)
電話レンジ(仮)からの話しが気になる・・・・
あの体験版終わりの下りは・・・・もう買えばいいんだろ!!と思ってしまう(爆
密林さんでも評価良かったので欲しいと思ったり・・・・。

しかし、体験版と言えばゲーム屋さんとかでよくやってたのに
今では家でネット環境があれば出来てしまうって・・・・
何だかすごい時代だなーと(爆爆


更新時間がおかしいのも体験版が終わらなかったのが(爆


それがシュタインズ・ゲートの選択k

 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ