忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




世界樹の迷宮Ⅲ
風さんにいろいろと教えてもらいながら
キャラのスキルを振りなおしたり…。
それぞれの職特有のスキル振ってないところや
無駄に振ったりしていたところなどを振りなおすことが出来たので
以前より戦いやすい感じになった気がする!
今のところはサブクラスをつけずに進んだりしてます。

しかし、パーティー全員分で振りなおしをやってしまったので
4階層を抜けることができるのはまたかなり先のことになりそう…。


そんな状態にも関わらずまた新しいゲームを(爆爆


be76d716.jpg
グランナイツヒストリー
大学の友達がやってるのを見せてもらったり
ツイッターでフォロワーさんが面白いと呟いてたりしてたのを見てると
つい買ってしまいました(爆
難易度はどうやらそんなに甘甘ではないようなので
果たして世界樹と同じ道を辿ることになるのか…


PR

風のクロノアの方は住人も全員助けることができました!
というわけでエクストラステージが解禁。
タイムアタックになっていたり、残機が驚くほど出てきたり。
2段ジャンプをしてから更に別の敵を掴んで
どんどんジャンプしていきながら進んでいく箇所が
あったりと、今までのステージでやれることを詰め込んでる感じ。

エクストラステージをクリアするとサウンドプレイヤーが解禁。

まだやり込みがあると言えばあるけど、そっちはちょっと…。

PSPでもPS3でもゲームが出来るのは便利!


あと、ゲーム開封したときから放置していた…

f137d9fc.jpg
特典だったWRSのfigmaをいじってみたり…。
格好いいポーズとか全然浮かんでこないのでどうしようにも(爆

acb4b418.jpg
鎌も格好いいし、背中のウィングもいい感じ!
初めてのfigmaでしたけど、いろいろとパーツがあって楽しいですね!
これでもう少しいいポーズとかさせれたらもっと楽しいんだろうけどね…。

12月に発売されるBRSのfigmaも楽しみー!!



9月始まりましたねー

今日も大学の方へゼミの勉強会でしたー!
帰りに友達がやってたゲームが面白そうで…(爆


de440287.jpg
風のクロノア
なんとか無事にラスボスを倒すことができましたー。
最後に明かされるクロノアの正体と
ヒューポと別れるシーンは思わずウルッときてしまった…。

住人を全て助けれてないのでその辺りもできればいいなと思ったり。


ペルソナ4がVITAに移植+αされたり、
まさかの格闘ゲーム化されるという…
開発がアークと聞いてワクワクしたり…。


とりあえず、今は今日友達に見せてもらったゲームが(爆爆
 



de440287.jpg
風のクロノア door to phantomile
ヒーローズの主題歌を聴いて、そういえばクロノアの初代って
ふれのさんがやってるたのしか知らなかったような。
ということで、ストアのアーカイブスでゲームを購入。

タイトルの風のクロノアと表示されるときのSEは初代からだったんですね
確かGBAの夢見る帝国も同じだった気が。

1つのVISIONに2つのステージがあり、
2つ目ではステージの最後にボスとの戦闘があるという感じ。

横スクロールアクションで、主人公であるクロノアの出来る行動は
ジャンプと風のリングの使用という単純なもの。
風のリングを敵に向けて使用すると、その敵を掴むことができ、
掴んだ敵は前方に投げ飛ばすことが出来たり、
ジャンプ中にもう一度ジャンプボタンを押すと掴んでいる敵を
下方向に投げ飛ばし2段ジャンプをすることができる。
この辺りのアクションがクロノアらしさなんだと思ったり。
クロノアらしさと言えば、各キャラクターが話すオリジナルの言語も。
クロノアのわふーが可愛いい!!

GBA版であったパズル的要素はない感じかな。

PSPでも出来るのでしばらくは電車のお供になりそう。


 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ