今日は大学のゼミでの買出しに使う店を回るという行事が昼からあったり…。
そちらの方は1時間半ほどであっさりと終わったので、
それからは大学の友達とジュンク堂書店の方でラノベや漫画、
あと久々にラノベじゃない文庫サイズの本を購入したり…。
と言っても自分自身あまりこの違いを理解出来てなかったりしますが…。
それからは風さんが日本橋まで来てヴァイスシュヴァルツの
まどマギの箱を1箱購入して帰りましたー。
今回のまどマギはRR枠にレベル3のカードが集中しているため
色などで拘ってデッキを作るとなると箱買いだけでは
なかなか作るのが面倒そうだと箱を開けているところを見て思ったり…。
風さんは以前から推している杏子中心の赤、青で組むみたい?
一方、H君は黄色中心構成で組んでるみたいですが
互いにまだデッキは完成してないみたい…?
自分は4月のギルティクラウンを待っているため、今回はノータッチのつもり。
その内、お二人のまどマギデッキと対戦してみたいなー。
あと昨日に発売したはつゆきさくらが届きました!
とりあえず隠す箇所は隠したつもりですが…
公式通販で購入させてもらったので下敷きとクレカかな、
それとラバーストラップが付いてました。 あとはサウンドトラック!
ゲームの箱の中にはラフ画などが収録されている画集も入っておりました。
画集の方を一通り見てみましたがネタバレらしいことはなかったみたい。
もちろん箱裏にも画集からも学園ものの恋愛ゲームと言う印象を
前面に押し出したものになってますが、ゲームを起動させてみると…
プロローグ部分は体験版で収録されてたものと同じ感じみたい?
まだ体験版にあった半分の部分も進んでませんが…
主人公にある伏線を体験版の最後で回収してしまった
プロローグの先にある本編は…
そもそもこのゲームにハッピーエンドがあるのか…
俺はもう、春に至れなくていい
それよりも、最後の冬に、はじめよう
復讐を――