忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




気づけば2月も終わりですねー。

今回の春休みは休みと言いながら平日はゼミで
大学に顔を出していたのですがあっという間という感じ…。
家にいても大差ないだろうけど(爆


今月はムシウタbugを読み進めれて良かった。
本編の方もその内読んでいけたらいいなー。


はつゆきさくらは夜ルートに続いてグルルシロことシロクマルートをクリアしましたー。
どうやらチャプターの数字は共有してるらしく
数字の若い順で行くと綾→夜→シロクマとなってるみたい…?
桜がどうなってるのか分からないけど…。

シロクマルートでは主人公である初雪が
復讐をしようとしている人物が明確に登場してきます。
彼がなぜ復讐の対象となってるのかはまだ明かされてないですが
ホテルでたくさんの人が死んだことが関係してきてる…?
またこのルートでは桜が…となっているところなどなど
まだまだ事情がよく分からない状態…。
初雪とシロクマの会話のやり取りは見てて癒されました!


綾ルートでは初雪と綾が出会うきっかけからということで
本編よりも1年前の時点から話が始まります。
プロローグでの綾の台詞など、彼女のルートでもいろいろ楽しめそうです。

PR

今日は大学の成績交付だったので受け取りに行って来ました…
まあ、結果はあれ…

そのあとは大学の友達とゼミの時間までヴァイスをやったり
レベル1のマト、ヨミが4枚揃ったのって初めてだったんじゃ…
互いにCXが固まっていたらしくダメージが通るときは
もう気持ちいいほど通ってました(爆
更にレベル3のデッドマスターが2枚ともクロックに行くとかどういうことなの…
デッキサーチはお手のものでも控え室回収なんてないのよ…


明日からはゼミで報告するためのものとか作るのかも…。


続きは先日購入したゲームを…ネタバレを含みますのでお気をつけて。





今日は大学のゼミでの買出しに使う店を回るという行事が昼からあったり…。
そちらの方は1時間半ほどであっさりと終わったので、
それからは大学の友達とジュンク堂書店の方でラノベや漫画、
あと久々にラノベじゃない文庫サイズの本を購入したり…。
と言っても自分自身あまりこの違いを理解出来てなかったりしますが…。

それからは風さんが日本橋まで来てヴァイスシュヴァルツの
まどマギの箱を1箱購入して帰りましたー。

今回のまどマギはRR枠にレベル3のカードが集中しているため
色などで拘ってデッキを作るとなると箱買いだけでは
なかなか作るのが面倒そうだと箱を開けているところを見て思ったり…。

風さんは以前から推している杏子中心の赤、青で組むみたい?
一方、H君は黄色中心構成で組んでるみたいですが
互いにまだデッキは完成してないみたい…?
自分は4月のギルティクラウンを待っているため、今回はノータッチのつもり。

その内、お二人のまどマギデッキと対戦してみたいなー。



あと昨日に発売したはつゆきさくらが届きました!

57830d81.jpg

とりあえず隠す箇所は隠したつもりですが…
公式通販で購入させてもらったので下敷きとクレカかな、
それとラバーストラップが付いてました。 あとはサウンドトラック!
ゲームの箱の中にはラフ画などが収録されている画集も入っておりました。
画集の方を一通り見てみましたがネタバレらしいことはなかったみたい。

もちろん箱裏にも画集からも学園ものの恋愛ゲームと言う印象を
前面に押し出したものになってますが、ゲームを起動させてみると…
プロローグ部分は体験版で収録されてたものと同じ感じみたい?
まだ体験版にあった半分の部分も進んでませんが…

主人公にある伏線を体験版の最後で回収してしまった
プロローグの先にある本編は…
そもそもこのゲームにハッピーエンドがあるのか…


俺はもう、春に至れなくていい
それよりも、最後の冬に、はじめよう
復讐を――



今日はお休みだったのでのんびりと布団の中に入りながら
ツイッターを見ているとドラクリオットというゲームの小冊子配布の文字が…
そういえば、大阪も今日だったけと確認してみたら、
今日の14時30分から日本橋の方で配布されると書かれていて…!

1時間ほど前に配布される店の方に着いたんですがすでに
階段に列が出来上がってました…。
え?と思いつつ並んでいると店員の方が、まだ配布の列を作っているわけでは
ないのでフロア(配布される階とは違う)の方に入ってくださいと声をかけてました。
フロアの方でしばらく待ってると列を作ってくださいというアナウンスがあったので
並んでいると配布されるフロアの方まで進んでそこで配布開始まで待ってました…。

帰りに見てみると階段の部分が7階から2階のところまで並んでおり
最後列には配布分終了と書かれた立て札を持った店員さんが立ってました。


こういったのって始めての経験だったので何だか楽しかった(爆


しっかりとお目当ての物は頂いてきました!

5f96c826.jpeg

内容はヒロイン、サブキャラ紹介と
キャストさん、ディレクター、シナリオ、絵師さんをはじめとしたスタッフさんに
対しての質問などが書かれてました。
主題歌はゆずソフトさん恒例の方だったんですね!
早くOPムービーが見てみたい。
どのヒロインも可愛くて期待してるゲームだったりします。


他にも購入したのはありますが、そちらはまた気が向いたら…

 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ