ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。
ここから続きです(>□<!!
ということで、先日に書いたとおりストーリーの方は一通りクリアしたのですが
まだ、裏の方をこしていなかったので・・・まあ、痛みの森です(^^;
アニメ版にもちょこっと登場したステージなのですが・・・
今回はストーリーをクリア後にアビスクエストの一環として登場します
まあ、なんとこの痛みの森はダンジョン形式になってるのでが
100階層もあるという恐ろしいステージになってます・・・
ちなみにタビーさんがいるのは50階です(爆
まあ、50階までは比較的簡単にクリアすることが出来るのですが・・・
50階を過ぎてから出現する敵の強さが少しおかしくなっていくような・・・
そして、85階あたりからは魔法攻撃しか効かない敵とかが出現したり・・・
なんとなく前作を思い出す・・・(笑
まあ、そんなめんどくさいことをするのも全ては裏エンディングのため!!!
Toshi「オーヴァン待ってろよ!!!」
まあ、そんな気合の一身で奥へと向かっていく・・・
途中で普通のモンスターがカウンターで魅惑を入れていたので
PTメンバーがいきなり殺し合いを始めたりw
まあ、そこはハセヲさんがLV3アーツで仲間ごと殲滅しましたがw(ぉぃ!!!
そんなことをしながらも無事100階層までたどり着くことが出来ましたよw
そこでは真のケルヌンノスが待ち構えていますが・・・
正直、ここまでこれた人なら楽勝ではないでしょうかね・・・?
僕的には普通に出てくるモンスターの方が数段強かった気が・・・
まあ、ケルヌンノスも倒して双銃をゲットして、終わったと思った瞬間
イベント発生!!! アニメ版でも登場したハロルドの意識らしきものが登場し
ハセヲにいろいろな質問をします・・・そして答え終わるとハロルドが
1つだけ願いをかなえてやろうと言うのですが・・・そこでハセヲの後ろに
オーヴァン登場!!! オーーーヴァン!!!(>□<。
まあ、そこでいろいろ話しをして・・・最後に・・・・
「俺たちが再び会う日まで・・・」という感じのことを!!!!!
えぇぇぇぇ( ̄□ ̄!? 会えるの!?本当に!?信じるよオーヴァン(>□<。!!!
恥ずかしくもこの場面でまた泣きそうになってしまいました・・・
ゲームで泣くのって初めての経験のような・・・
アニメでは何回かあるんですよね・・・ポケモ・・・痛!!何か冷たい視線が!?(爆
いや、鋼の錬金術師とか、え~と10話ぐらいでしたっけ?
エドが国家錬金術師になるためにタッカーさんの家にいそうろうのようなことを
していてそこはタッカーとその娘さんとペットのわんこが住んでて・・・
タッカーさんも国家錬金術師で・・・国家錬金術師は年に一度、査定というものが
あるらしく、そこで良い成績を出さないと国家錬金術師としての資格を
取り上げられちゃうとかで、その査定で結果を出そうと・・・生物と生物を合成することに
よって出来るキメラという生物の中でもタッカーさんは人語をしゃべる生物を
作るんですが・・・なんとその正体は自分の娘とペットのわんこを合体させた姿で・・・
そのキメラがエドに向かって喋りかけるシーンでね・・・泣いてしまいましたよ(;;
そういえば、あの話しの時だけエンディンで出てくる絵が変わってるんですよね
あのヴァージョンの方が好きだったなぁ・・・
あ・・・すごく関係ない話しを書いてしまったw
でも、何かで泣けるっていいことだと僕自身は思ってるんですよね( ̄ ^  ̄
まあ、.hackの場合は悲しいとかじゃなくて感動の方で泣きそうになったんですが・・・
話しを戻しますと、オーヴァンはその台詞の後消えてしまいタウンに戻ることに
なります。 そこでムービーが発生して・・・・
ハセヲと志乃がオーヴァンのことで話しているのですが・・・
そこでハセヲは志乃に痛みの森で出会ったオーヴァンは本物だったのかどう思う?
と聞き、志乃はそれに対してハセヲはどう思うの?と返します。
そこでハセヲさんは本物だったと思うと・・・それからハセヲは言葉を続けて
「あいつ笑ってた」と言うのですが・・・またそこで感動・・・(爆
そして、「オーヴァンは戻ってくる」と発言・・・そして最後に志乃がハセヲに
笑いかけて終わります・・・
本当に.hack//には感動させられました・・・
特にオーヴァンにね(>_<。
僕もハセヲみたいにどんな形でもいいので、これだけ他人のことを
大切に思ってみたいなぁ・・・(>□<。
あとは3巻特典DVDでどう話しが展開されるか・・・ですね!!!w
カレンダー
プロフィール
リンク
カウンター
グ~バ~ウォ~ク
ブクログ
最新TB
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
日本ブログ村ブログパーツ