最近ブレイブルー…というよりも据え置き機から少し離れてる状況です。
ここで、テスト期間中だからというのが普通の理由になるんでしょうが
自分の場合は、単純に電源を付けるのが面倒(ぁ
すっかりPSPばっかり触ってます(ぉぃ
というのも、武装神姫というゲームを買ったからなんですが
簡単に説明するならカスタムロボ+少女のような感じのゲーム
アクション系のゲームは久しぶりなのでなかなか楽しんでます。
ようやく1周目を終えたところで次は中途半端にしかレベルを上げれなかった
素体でプレイしていこうかなと思ってるところ。
あと、DLC買いたい…
でも素体+装備で1600円ってのはどうなんだろか…
アンロック式じゃないにしてもコンテンツとして本来なら
最初から出ているべき物なんじゃ…
そう考えるならお前は買わなくていいよと言われたらおしまいですが(爆
少し手を加えたらお金をかけずにソフトが起動してしまう
という時代のメーカー側からの対策なんだろうけど…
ネットゲームが広がったのも単純にソフトを売るということじゃ
成り立たないからみたいなことを見た気がする。
今度の3DSもマジコン対策とかそういうものを
しっかりとしていくみたいなことが書いてあるのを見たけど、どうなるのかな…
PR