ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
トシさーん、ありがとうございましたぁ^^
やっぱりPTは楽しいですよね(≧▽≦)b
ブレーダーコンビ、なかなかおもしろかったですよねw
また、私も別キャラ(ウィザード)がんばって育てますので、そのキャラともまたいつか是非、ご一緒してくださいねっ♪
もちろん、鶯ボールもレベルアップできるよう引き続き育てますので宜しくですっ(o^-^o)ゞ
こちらこそありがとうございました!!
おかげで薄くなっていたCABALの情熱が再び燃え出しましたよ!!(笑w
あと、お名前の方を出していいか確認せずに書いてしまいまして
すいませんでした・・・(><;
少しでも不快などありましたら遠慮せずに言って下さいね・・・
でないと、まだまだ遠慮知らずの若造なので(爆
ここから続きです(>_<!!
ということで今回はPTダンジョンに行って来たのですが
メンバーの方は僕と鶯ボールさん(月さんのサブキャラ)の2人で
行ってきました(^▽^
ダンジョンの敵は幽霊船という名前だけあって
ゴースト系でした・・・でも、そのゴーストも
また攻撃が痛いんですよ・・・(>_<;
1発で80~100ぐらい喰らっちゃいました・・・
そのわりに体力も多くて・・・orz
この際、ということで爪を2人で使って
暴れたりとソロでは楽しめないことも
ありましたよ(^^
にしても女の人が使う爪はまた違うような・・・
グラフィックは同じなんですが・・・
華麗なんですよね(笑
その後、お互いに死んでしまってクリアならず・・・
ということで船の上で踊ってました(笑
その後、もう一回ダンジョンに行くことに!!
しかし、僕はカードを1枚しか持ってなかったので
再度、取りに行きました(笑
ということで、2回目!!
クリスタルまで赤なんですよね・・・(^^;
きりまくってるのになかなか壊れませんでした・・・
まあ、2回目もお互いに死んで最後まで行けませんでしたが
初めてのPTダンジョン楽しかったです(>▽<!!
このダンジョンでトシヲのレベルは59になりました!!
3度目は行ってませんよ(^^;
さすがに3度目はねぇ・・・(爆
その後、ギルマスのカズさんも登場して話が2、3転して
僕のサブキャラをギルドに入れてもらうことにしました(^^
といってもまだキャラだけ作ったという感じだったんですがね・・・
無事に入れてもらいました(^^
名前の方は†Exorcistです(^^
職業はフォースブレイダーですよ(>_<!!
ギルドも入れてもらえたし早速サブキャラを
育ててみることにしました(>_<!!
クエストの途中でアイスに行ったんですが
そこで巨大ツリーと遭遇!!
周りにはたくさんのプレゼントらしきものが
置いてありました(^^
その中でもトシが気に入ったのは・・・
これです(>_<!!
真っ白なガリ!!
かわいいなぁ~・・・(≧_≦!!
というか、ガリの周りに落ちているものって
コアですよね・・・(>_<;
その後、偶然に月さんと出会いました(^^
しかし、月さんの様子がおかしいって・・・
胴体部分がなくなってる!?
しかも、このバグらしきもの・・・あまり巷では
聞かないしやっぱり僕のパソコンが
悪いのかなぁ・・・(><。
さて、サブキャラの方はレベル8ぐらいまで育てました(^^
まあ、この後月さんとクリスマスツリーを眺めて話していると
ギルドの方が来て月さんに決闘を挑んでました!!
お二人ともレベルはすでに80をこえているので
どんなものかと観戦させていただきました(>_<!
感想はすごかったです!!
ここまでレベルが上がると派手なスキルばかりでした!!
まあ、それを見て再びトシヲのレベル上げに燃えて
久しぶりにクエストでもこそうかとNPCに話しかけてみると・・・
こんなにクエストが溜まってしました・・・
まあ、その後にこのキャラのクエストを
3つほどクリアしてました(>_<!
トシさーん、ありがとうございましたぁ^^
やっぱりPTは楽しいですよね(≧▽≦)b
ブレーダーコンビ、なかなかおもしろかったですよねw
また、私も別キャラ(ウィザード)がんばって育てますので、そのキャラともまたいつか是非、ご一緒してくださいねっ♪
もちろん、鶯ボールもレベルアップできるよう引き続き育てますので宜しくですっ(o^-^o)ゞ
こちらこそありがとうございました!!
おかげで薄くなっていたCABALの情熱が再び燃え出しましたよ!!(笑w
あと、お名前の方を出していいか確認せずに書いてしまいまして
すいませんでした・・・(><;
少しでも不快などありましたら遠慮せずに言って下さいね・・・
でないと、まだまだ遠慮知らずの若造なので(爆
カレンダー
プロフィール
リンク
カウンター
グ~バ~ウォ~ク
ブクログ
最新TB
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
日本ブログ村ブログパーツ