昨日からのβテストに参加してきました(´∇`)
始まった当初はログイン画面までしかいけなかったので
夜中になって入ってきました(´∀`*)
最初はストーリーのプロローグがあったり
チュートリアルで移動の仕方や戦闘の仕方を教えてくれて
説明書とかろくに見ない自分にはありがたいです(´∇`)←
最初は一人でシナリオクエストを進んでいくことに。
自分で操作するキャラを一人選んであと2人をCPUにお任せするという
このあたりは元がコンシュマーゲームということなんで
そこからきてるのかなと思ったり。
移動はマウスとキーボードのW,S,A,Dの二種類。
攻撃もキーボードでおこなうのでキーボード移動の方が楽でした(´∇`)
攻撃はJ,K,LとJとKの同時押しなど辺り。
最初から各キャラに基本攻撃とスキル2種類の感じ。
カメラ操作もキーボードで行えるみたいなんですが
自分はまだ慣れないorz
どのキャラも可愛い感じ(´∀`*)
村では操作キャラクターを好きに変えれました(´∇`)
ストーリークエストを進めていくと操作できるキャラが増えるみたい。
ターゲットをクリックして・・・・という戦闘ではないので
これなら自分でもしばらく楽しめるかなーと思います(´∇`)
紫の子が使いやすいという印象。
この子かわぇえええええ←
どうせ俺はロリが好きですよ、はい(爆爆
戦闘が自分が今までやってきたオンラインゲームとは違う感じ。
これなら途中で眠くなるとかなさそう(´∇`)
あと3Dなのに自分のパソコンでも動くことに感動(爆
明日で期末テストが終わりなのでもっと楽しみたいと思います(´∀`*)
バルドスカイDive2の主題歌を我慢出来なくて聴いてみた・・・・
もう買わざるおえない(爆
今はそろそろ3周目も終わるかなーという感じ。
箱舟計画、電脳幽霊だっけ?、エージェント=クー?
ならば空もきっと・・・・。そして、アセンブラ流出の真相・・・・。
伏線がもう目白押しな状態でもう軽く興奮(爆
このままDive2にもっていくとか汚いぞヽ(`Д´)ノ
戦闘も武装が揃ってきたので面白くなってきました(´∀`*)
といっても遠距離攻撃のヘタレですが(爆
PR