忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。


というわけで、βテストも気づいたらもう終わりですねぇ(^^;
出遅れとかの以前の問題ですね、、、orz
なんとか特典アイテムをもらおうと、、、HR2になるために必死に
クエスト行ってましたw(ぉぃ
てか、HR1のクエストって全部ポイント少なめなんですよね(^^;
2になるのにポイントが500要るのに1回のクエストでのポイント数が
35ってどうゆうことですか、、、(>□<。
まぁ、HR2になったらドスランポスなどのクエストが出現するので
そこからはまぁ、少しは楽に上がると思うのですが、、、、
mhf_20070704_221724_564.jpg






というわけで、サザミのクエストを繰り返しやっていましたw
お金も全然たまらないのですが、このサザミのクエストでの
報酬品をすべて売るとなかなかまっとまった額になるのですよ(^^
まぁ、そんな理由でサザミのクエストをしていたのですがw
d7a1f9da.jpeg






途中で猫に肉を焼いてもらったりといろいろと時間の無駄なことを
していましたが、、、、(-□-;
mhf_20070704_231150_161.jpg






無事HR2に上がることが出来ましたよ(^^
これで正式サービスのときに特典アイテムがもらえる、、、(’▽’
まぁ、正式サービスをしたらの場合なのですが、、、、
どこかで1ヶ月ほどためしにやろうと考えております(≧▽≦*

さて、明日から正式サービスを向かえることになるモンハンFですが!!
なんと正式サービス早々にあのヒプノックが登場するようですよ!!!
期間は7月5日~7月12日10:00までのようです
受注&参加資格はHR11以上で目的地は新MAPの樹海とのこと!!!
ヒプノックは別名「眠鳥」という名前が付けられているそうです(^^
名前の通り睡眠ブレスなどを吐くそうです、、、(’□’;
そして、古龍迎撃戦が来週の金曜日から始まるようですよ!!!
日程は以下の通りと、、、、

・7月13日(金) 午後9時~午前0時

・7月14日(土) 午後9時~午前0時

・7月15日(日) 午後9時~午前0時
まぁ、正式サービス開始ということでまたサーバーの方が、、、
ということになるかもしれないので心配ですが、、、、(^^;
情報元サイトさん→ こちらから

>>月さん
お久しぶりです!!(≧▽≦)ゝ
なんと月さんもMHFやっていたのですか(’□’!!!
しかも助教授さんまで、、、、っく、知っていたら(爆
なんとアイスの実まで!?
うわぁ~実物見てみたかったですよ(>□<。
おぉ、武器は双剣ですか!!
コンバータですと振動機能があるのかなぁ、、、、
双剣などをすると振動で爽快感がありますよ(’▽’
確かに最初は血がブシューってね、、、、(笑
そんなに出して大丈夫かよ!!ていうぐらい出ますからねぇ、、、(-□-;
キノコ博士かぁ、、、、、キノコいっぱい取ったんですねw(ぁ
う~ん、僕もコンバータ買おうかなぁ、、、
やっぱりPS2のコントローラーは握りなれてますので(-_-;
CABALですかぁ、僕もときどき顔を出したりしているのですが
タイミングがずれているのかなぁ、、、、(笑
同じく1人だと寂しくて落ちます(´;ω;`)ウッ…


ブログランキングに登録しています(>_<!!
1日1回クリックよろしくですm(_ _)m



PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ