今回(も)ネタバレに触れたりしてるのでご注意を←
この青空に約束を―てのひらのらくえん
サイドストーリー以外はクリアしましたー!ヽ(´ー`)ノ
ちひろ√は寮生じゃないというところから新鮮味のある話しでした。
良い感じに寮に溶け込んでいるところもよかったです(´∇`)
どの√も航がかっこよすぎて・・・・。
いろいろと好きな台詞はあるんですが、
ストーリーの大元のところで別れというのが起きるんですが
その別れの現実に悲しい感情を見せるヒロインに対しての
「俺から簡単に逃げられると思うなよ」の航の台詞がもう本当・・・・いいわぁー(爆
しかも、それをいろんな形で実現してしまうところが・・・・さすがだぜ。
それを一番に感じたのは個人的には宮√かなーと自分は思ったり。
“夏休み”を終えた宮にいろんな手を使って会おうとする航の努力がすごいなと思う。
その努力で周囲の人間が少しずつ航側に寄っていくのがねー。
その点なら“約束の日”を迎えたあとの裏ヒロインの話しもそういうところがありました。
寮生との別れに落ち込んでいる間に壊されてしまう楽園・・・・。
そのショックや約束を守れなかったことやらで航は航ではなくなってしまう・・・・。
そんな航に対してどうすればいいのか周りは手を焼いてしまうんですが
その中でも一人、いつもと変わらない態度で接する彼女。
どんなに航に邪魔だと思われても、いつか手を伸ばしてきたら
自分が一番に受けとめてあげられるようにと・・・・。
そんな彼女の態度にいつしか航は本来の航を取り戻していく・・・・
そして約束を守れなかった償いとして
島中を巻き込んでの戦いを始める。
ということで、裏ボス(ヒロイン)√ですが
どのヒロインともくっつかずに約束の日が過ぎたら・・・・
という、感じの話しでした。
抜け殻のような航がもう一度、戦うための強さを取り戻すという感じ。
じいちゃんの「面白い。」の台詞はすごく良いなーと思います(´∇`)
あとは最後の7人目の嫁を紹介しますは笑ってしまいましたw
やっぱり航はこうでないとね。
そして、サイドストーリー“わたしのかけら”が解禁。
あと残すところサイドストーリーだけとなりました(´∇`)
とりあえず上から順にという感じで
“この冬空に歌声を―”をやってます。
約束の日まで残りわずか・・・・
“あの歌”を完成させるまでのストーリーのようです。
とりあえず、今日学校から帰ってきたらサイドストーリーやります←←
PR