昨夜に続いてH君とネトゲを・・・・(爆
まずは、ゴルフゲームの・・・・では結構有名だと思ってる
パンヤをやってましたー(´∇`)
Wiiの次はPSPで出るそうで・・・・
最近はネトゲも家庭用に進出したりしてますねー。
このゲームも1年振りぐらいでなんかいろいろと大事なことを忘れてるような気がする←
そのあとH君と再びレースゲームをやってました(´∇`)
以下続き・・・・。
前で派手に横転してるのがH君の車です。
タイトルはLevel-Rというゲームで、
またまたゲームポットさんが運営しているゲームです。
CABALやラテール、パンヤなどを運営しているところ。
壁とかにぶつかると車にダメージが入ったりして
見た目がどんどんひどくなったりしていき性能もどんどん落ちたり・・・・。
本来はリペアというものをするときれいな車にすぐ戻ります。
まあ、そこをリペアせずに突っ込むと後ろの扉が開いてたりと・・・・。
どこかバーンアウトを思い出させるような感じに・・・・。
普通にレースをするとこんなことにはなりません(爆爆
レースをしていくと経験値が手に入ってどんどん新しいステージや
購入できるパーツが増えていったりするのでしばらくは楽しめそうです(´∇`)
さてさて、こっからはちょっと話しが変わります。
自分のPSPのことなんですが
メモリースティックをマイクロSDから変換するアダプターを使ってやってたり、
今まで何回かデータが消えてたりしながらも使ってきました。
それで、今回もまたデータがぶっ飛んだわけなんですが・・・・
どうやらいろいろレビューを見てたりすると
原因はアダプターからマイクロSDを抜き差しをして使っていることみたい・・・・。
自分は2枚のマイクロSDを交互に使ってやってたので
たぶんそれが原因のようなんですが・・・・。
時はすでに遅しという感じで、今回はフォーマットとかそういうぬるい状況じゃなくて
マイクロSD自身の反応がない状態に。・゚・(ノд`)・゚・。
さて、この状況はどうしようかという・・・・
とりあえずマイクロSDを1枚購入して今のアダプターが動くことを
確認できればいいなーと思ってます。
両方ともつぶれてるという可能性もあるような気がするので・・・・。
そろそろ要領が大きいのも安くなってきてるし
ここいらで変え時なのかなーとか思って・・・・
でも、ネットで買うにはほとんどがクレジットカードが必要だという・・・・。
ロッピーで払わせろーヽ(`Д´)ノ←
PR