ディバゲではカジノクエスト。
今までの単色のとは違ってカラフルラッシュ…気になったので突入。
なるほどたしかにカラフルだった…。
ボスではキングエッグも出てきます。もちろんドロップあり。
道中でもハイエッグの遭遇率が今までのカジノに比べて多くなってると
感じたので今までのに比べたら良心的なカジノクエストなのでは。
こうなることも無きにしも非ず…。
また+が落ちるのも多いように感じました。
ただディバでは+が付くと合成の値段が上がるということもあって
ありがた迷惑状態な様に見えなくも…。
「アルノサージュ ~生まれいずる星へ祈る詩~」,“詩魔法”がカギを握るバトルシステムや登場ヒロイン「キャスティ」「イオン」を紹介 4Gamer.net
サージュ・コンチェルトシリーズの新作であるアルノサージュの情報が!!
以前の情報で出ていた戦闘システムではヒロインを護りながらヒロインが操る
詩魔法で攻撃するというどこかアルトネリコシリーズを思い出させる様なものが
紹介されてましたが、今回はそのヒロインが公開。
どこかで見たことある名前、顔と思ったらシリーズ1作目であるシェルノサージュの
イオンとキャスティじゃないですか!!
この2人を護って戦えるなんて胸熱。
戦闘も画像とあわせて用語も紹介。
ターンバトルということなので3の様な感じにはならないようです、ありがとう!!()
“WAVE”と呼ばれる画面上部に表示されてるマスが敵の総数ということで
なんだか多いような…。
画面に映ってる敵は“WAVE”の一マス分ということで…やっぱり多い…。
これは今までのエンカウント方式での戦闘ではないということなのか、
また詩魔法の範囲は画面上の敵だけではなく“WAVE”の赤いマスが範囲となるようなので
これだけの敵をまとめて倒していくということなのかも…?
また詩魔法の詠唱はバースト値が高ければ高いほどハーモニクスゲージの上昇が
早くなるということで…もうこれってアルトネリコですよね!?とワクワク感が。
また敵のターン中は敵の攻撃に合わせてガードをすることでダメージを軽減するとか。
これはアルトネリコ2にもありましたが…このシステム好きだったので嬉しい。
詩魔法は攻撃から回復、能力補助まで幅広くありましたが
今作もそうなりそう、そんな詩魔法は“ジェノメトリクス”と呼ばれる、
ヒロインの心理世界に入り、過去のトラウマなどを克服することによって
紡がれるんだとか…。
これもさ…アルトネリコ…もうアルトネリコ好きにはたまらない情報ばかり!!
ヒロインのひとりであるキャスティは主人公とも接点があるみたい
イオンの方は分からないけどアルノサージュ上でも物語の重要な立ち位置にいそう。
2人とも可愛いくて…いいですよ!!!
ただこれもアルトネリコと行くと…本命ヒロインが隠れてるはず()
詩魔法と言えば最早外せない要素になってるヒロイン毎に担当する歌手さん。
イオンは志方あきこさん、キャスティは南條愛乃さんが担当すると。
おふたりとも好きな歌手なのでこちらも楽しみ!!
独特な世界感で展開していく物語で、今出てると情報からもう気になることばかり。
発売まであと3ヶ月切ってるのでこれからどんどん情報が出てくると思うとね!!
イオンはなんだかシェルノサージュに比べると大人っぽいような…
ヘソが相変わらずたまらないです。
キャスティはショートパンツから覗く太ももがいい!
詩魔法発動で指をピストルの形にしてるのも可愛いくて!!
PR