忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




寝る前にも携帯触って起きてからも携帯触って…
なんだか酷いことになってました…パソコンが携帯に変わっただけで
以前からこんな感じかと言えば…。



ディバインゲートはようやく塔が終わりスザクに。
ここからダンジョンの難易度がまた上がってます…。


ひとつめのボス戦でイフリートが登場…。
風で固めていくと被ダメージが4000以上飛んできます…。
道中の敵のダメージも痛いですし…ここらでしっかりと
パーティの育成をしていかないと駄目そうです…。

ただ他のリーダーになるようなモンスターも持ってないので
どう進めていくか悩むところ…。
しばらくはエッグ狙いながらレベル上げる事をした方が良さそうかな…。



木曜日にフェアリーフェンサーエフを購入しようかと思ってましたが
思わぬ出費があったので流れてしまいそう…。
久々の家庭用ゲームソフトの購入できるかなと楽しみにしてたんですけど
こればかりは…月末には夏頃にいろいろ吹っ切れた時の軽い気持ちでの
ツケも飛んできますので…。

ただソフト購入がなくなってみるとモバブ購入したいなという
欲求も生まれてくるわけで…なにかと消費したがる気持ちはなくならない…





バルドスカイゼロを発売した戯画さんですが早くも新作の予告なんかが
あったりしてましたが、ソフトの公式サイトが公開されてました...。

タイトルは“キスアト”(公式
ホチキス、キスベルに続くタイトルにキスを冠している作品になります。
美術の分野に力を入れている学園を部隊にしており
今作も?イチャイチャの方に力を入れてるんだとか。

今のところメインヒロインの4人と主人公のプロフィール、
シナリオ、CGが公開されています。

相変わらずこのシリーズと呼んでいいのか?特徴的なイラストだと思ったり。
ただ身体の描き方はすごく好み。
中でも今回気になったのは“棗 梓”というヒロイン。

才能あるヒロインに囲まれて努力で詰めていくというところが気に入りました。
嫉妬があるものの…とかそういう本音を上手く隠して
他の人物の世話をしてるというのもね…こういうキャラは一度
甘えたり、本音が出たりしたりした時の爆発力は凄まじいなと思うので
そう言ったところが描かれるのであればいいなと。

また見た目も黒髪、ロングと…いい!!


発売は今冬のことなので時期が悪くなければ購入したいなと思うところ。
まだキャストさんなんかも公開されていないのでこれからの更新が楽しみ。

PR

月曜日は朝から大学。
用件の片付けなんかもあって帰る頃には夕日が出てました…。

ディバインゲートは水晶塔クォーツをクリアしたところまで。
ボス戦でボコられたり…回復パネル残すようにしてなんとか…。
塔も終わりかなと思ったら最後に属性混ぜがあったんですね、
火が来ると今度こそ詰むかもしれない…。


日曜日は夕方からもモンハンFをしてました、デスパライズ作れたし
思い残すことはないですね。
ゲームは快適に動いてました、あと画質も綺麗ですね!
家庭用版はもうSONYハードに戻ってこないのかな、なんだか寂しい。


スクフェスはスタミナ溢れないぐらいにはイベント楽しんでます。
噂のCPUキャラ?らしきプレイヤーとも遭遇しましたが
圧倒的スコア差を見せられることはなかったです…CPUにも強さの
ランクがあるんですかね?
全曲ランダムではなさそうですが毎回曲が変わるのはいいですね!
これだけでも自分のモチベが結構変わってる気がします。

また月曜日から新EX曲が追加されましたが、イベントが終わるまでは
触らない気しかしない…。



先日から始めたディバゲことディバインゲート。



なにか縁があるのか今回も緑色主体です。風属性らしいです。
今回も例に漏れず属性同士の概念が存在しており、風は火に弱く
水に強いという性質を持ってます。
苦手な属性には与えられるダメージが低いということもあって
火メインのダンジョンでのボス戦に早くも苦戦してきました。


ただせっかくのシルフですしもうしばらくは風メインで進みたい。




風と言えばこのガスマスク。
ダンジョンで登場してから気になってたんですがポーズが女の子っぽいし
これは育てたいと思いつつプロフィールを見てみると彼と書かれており
恥ずかしがりの男の子(勝手にショタ)だということが…。

進化条件のモンスターも簡単だったのでダンジョン回りつつレベルを上げて
なんとか進化まで…!!





ガスマスクを取ってみると実は女の子だった!!!!!
これは嬉しい展開。初の3枚攻撃ということもありモチベが上がりました!




友達とPS3版のモンハンFやろうという軽い気持ちで初めて、
気づいたら日が昇ってました…。

回線なのか何なのかダウンロードにかなり時間がかかってしまい
なかなか始められなかったです…。
その間はボイチャしながらひたすらディバゲのダンジョン回してました。
相変わらずスタミナ溢れを起こしてますが…ようやくその状況も終わりそう…。
ガスマスクの緑の子のレベルを上げてます!


スクフェスはスコアマッチという新しいイベントが開始。
開始直後は接続に時間がかかったりしてましたが深夜辺りでは快適になってました。

イベントページからスコアマッチに参加を選択して
好みの難易度を選択(効率的には順位に関係なくハードが良いみたい?)
決められている(?)数曲の中からランダムで課題曲が決まるみたい?
曲が出題されてから自分の編成は選べるので各タイプのを置いておけばいいのかな。
曲が始まる数秒前には定型文を使ってのコミュニケーションが取れたり。

曲は従来通りにプレイして、終了後、スコアと順位の発表。
イベントポイントの加算後、従来のリザルト画面に移動します。

今回のイベントポイント報酬でのSRのポイントラインは25000と。
従来のポイント報酬の2倍ぐらい?
イベント形式が変わったのでどうなのか分かりませんが…SRを獲得することは出来るのか。



カルマルカ*サークルはクリアしました。
最後にどのヒロインの√にも入らなかった場合の√を見て
CGもコンプできたので終了かなと。




True√では7人目の事やカルマルカと呼ばれる儀式の正体、
裏で動き回っていたキャラの思惑などが明かされたシナリオとなってました。

正直、理事長は最初出てきたときから小者感がありましたが
最後まで見事に小者を演じきってました。そんな願いでいいのかと…。
そりゃ未来ちゃんから軽蔑されても仕方ない…。

なにはともあれ今回はどのキャラも欠けることなく
ハッピーエンドで終わりましたね、コンセプト通りです!()

シナリオはまとまってる感じ。
個別もTrueも含めてあまり長くなかった気がします、
共通部分抜いたら各2時間もなかったかな。
やはりクリアした時に終わったー…という気持ちは前作の方が強かった。

一番重要などのヒロインも可愛いかったですし!!
個人的には満足な作品でした!!!

 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ