忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ディバゲではカジノダンジョンの火がきてました!
というわけで中級に凸。



素材を集めてたこともありすんなりとイナリは進化後まで。
トラップ回避にHP回復と便利なスキルを持ってます。



先日に運良く獲得できたクリスティーナも最大レベルまで。
こちらはスタミナが足りなくて進化クエストに挑めないので
進化は日曜日までお預けになってしまいました…。
シュタゲコラボのユニットは必要経験値が少ないので
楽に進化させることが出来るのがいいですね、フレンドユニットの条件も
レベルと属性だけの指定というのもありがたいところ。

ユニットが入らないのでランク上げしていきたい!








クロックワーク・プラネット 2 / 著 榎宮祐・暇奈椿 イラスト 茨乃

待ちに待ったクロプラ2巻!!!
前巻から3週間が経過、ひとつの通信を受け取ったところから物語は動き出し、
世界を揺るがす陰謀に巻き込まれていくナオト達…。


もうアンクルちゃん可愛い!!!!!!
1巻の頃から何も感想が変わっていないという酷い有様ですけど、
何かを書こうとしたらこれしか出ないから仕方ない。

ストーリーとしてはマリー主観が少し多め。
挫折、自身の行った行為が引き金となり世界を揺るがす出来事が起きていく様に
折れそうになりながらと読んでてつらい出来事が続きます…。
ただ最後には持ち前の強さを発揮していくところは読んでて気持ちいい!
途中からは1巻冒頭に繋がったり。

またInitial-Yシリーズという人智を超えた者同士の戦闘も!
虚数時間という強さを持つリューズに対して圧倒的な力を持って対抗するアンクル、
と戦闘も見所。

アンクルのマスター認証のシーンは可愛すぎて読んでてにやけてしまう。
何も考えずに正解を引き当てていくナオトさん流石っす!
リューズとは違い完全な兵器として産み出されたアンクル、
その意志は最低限に機能するだけに留められており、
マスターを得ることによってその意志は凍結、マスターの命令を聞く兵器となる。

もうこういう設定たまらん、もちろん我らがナオトがそんな事を許す事もなく…


そのあとの許可が、欲しい…って言うアンクルちゃんがチクショーなほど可愛い!!
もうこんな可愛い子にそんなこと聞かれたら全部許すわ!!!


ただ同時期に、機械仕掛けの星を破壊しつくしかねない
捨てられた技術を用いられた兵器がついに東京に出現しようとしていて…。


3巻楽しみ!!また半年以上お預けを食らうとなると思うと…
ただ楽しみに待ってます!!!
茨乃さんの後書きによると本来のアンクルの固有能力を使用した時の
姿は別にあるようです、こちらも楽しみ!!
今回の悪魔っぽい姿も好きだけど!四つんばいというのも好み。

次回は巨大兵器との戦闘もあるのなとかまたいろいろと期待が膨らみますね!!


PR

月曜日は朝から大学。
今まで先送りにしてた問題点がどんどん出てきてるようですが
この対処でまた1時間ぐらい使いそうですね…。

今週は水曜日にも大学に行く予定。




帰りに日本橋へ。
目的はクロックワーク・プラネット2巻だったんですが、
これが油断してました…とらのあなさんの分が売り切れという…。
というわけで今回も2冊、ゲーマーズさんとメロンブックスさん。
あとアリストクライシ2巻も、こちらは1巻を読んで面白かったので購入。

よるよる2.7はアキバblogさんの方で紹介されていたのを見て
取り寄せ購入安定でした。夜々可愛いよ夜々ー。

電撃HIMEはCloverDaysの特集があるということで購入。
表紙の杏鈴と杏璃の可愛さに釣られました。




帰りに一緒に来ていた大学の友達と晩飯を。
久々にこちらのお店には行きましたが相変わらず美味しかったです!
セットの餃子も美味しかったし、これだけでご飯がすすみます。
秘伝のタレも辛味があって美味。


久々に日本橋に行きましたが堪能した!
ただ今週の土曜日からメロンブックスさんのポイント交換?が
あるみたいで…良い感じにポイントも貯まってたので
交換しに行きたいところなんだけど…これって開店待機なんですかね…




ドラッグオンドラグーン2

マナを仲間にしハンチ戦を終えたところまで。
少しずつ小回復のアイテムでは追いつかなくなってきたり…。
ノウェの武器は片手が出てきたのでそちらに変えてプレイ。
魔法で攻撃範囲が広がってる?のがやってて面白いですね!
敵がたくさんいると面白いぐらいチェイン稼げます。
また3段階目の技で飛び上がった後に一瞬画面の色が黒くなるのも格好いい。

マナは魔法主体ということで控えにしてると勝手に魔力が回復してるので
タイミングを見計らって魔法を打つと良い感じ。
ノウェとは違って範囲が広く、威力もそこそこあるみたいなので
こちらも使って面白いキャラクター。
ただ、前作をやってるだけに何だかマナが使用キャラになってるってのは
面白いところですね。

また幼馴染ポジションであるエリスはノウェが騎士団から抜けるわ
マナとか言う新しい女にそそのかされてる(主観)わで
お怒り状態ですね…ゲームがゲームなら刺されてもおかしくない…
むしろこのゲームだからこそありえる?





ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒

DOD3を楽しみにしていたら2を購入していた()

まだまだ始めたばかりで2章をプレイ中。
戦闘では今作も数々の武器を使用していくようで
□ボタンと△ボタンの組み合わせによってコンボが成立し、コンボの最後には
周囲を巻き込みつつ攻撃が出来る技が発動する仕組み。
コンボは武器のレベルが上がる事によって増えていきます。
○ボタンでは魔力を消費して魔法を出す事も、こちらも武器毎に魔法が変わってる。


ドラゴン戦の方はあまり1と変わってる感じはしないかな。


さきにニーアをプレイしてしまってるのでやはり戦闘のテンポとか
カメラワークとか気になってしまうところがありますが…
DOD3ではその辺りが改善されてればいいなとか思いつつプレイ。
今回も全EDを見ることが出来るのか…。






スクフェスでは久々にイベントのSRを獲得。
12月1日に配信されたストーリーを読んだ感じではいよいよ
次回あたりには新曲がお披露目されるのかと期待してしまうところ!

 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ