忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





LoV3ではイベント大会も終わってしまいメニュー画面が少し寂しくなった様な。
今日は6戦ほどやったんですけど見事に三角だらけという…。
下がるよりはマシですけど何だかねといった感じ。

モルボルのアーツ発動して楽しーと言いながらやってますが
よく考えなくてもマナ消費が激しいんですよね…アーツに30マナ使ってますし…。
いっそのこと味方のサポートに回ってしまってアーツ先撃ちとかも…ないか()


今日はソルさんを引きました。
アローンアップとアーツの組み合わせの条件が揃ってしまえば
瞬間的に大きな火力を生み出すことが出来るとかでなかなか楽しそうな使い魔。

右往左往としてますが結局、魔種と不死混合に留まってます…。
不死には言わずもがなキュベレーがいるので使い続けてるといった感じ。
魔種は最初に教えてもらったデッキというのもあったり、
ダンターグを導入から早い段階で引けたということもあって使っていたり。




【速報】『LoV3』の8月5日アップデートで主人公変更機能がついに実装!! 公式全国大会情報も! -電撃Online
主人公変更機能が目玉となったアップデートのようで。
LoV.netの有料会員に入ってる場合のみセカンドキャラの作成が出来るみたい。
また50コスト以下のタワー防衛力が上方修正ってことなんですがそこも気になるところ!
べドラムとソエルの下方修正もあるみたい。


「春日野 穹 チャイナドレスVer.」デコマスご紹介! - ALTER開発部“お仕事ぶろぐ”
少し前に公開されてから楽しみにしてたのがようやく予約開始になるんだとか!!
あんまりフィギュアは買わない自分ですがこれはぜひぜひ予約したところ。

PR

毎度の1ヶ月間の回線速度の限界に達したわけで、絶賛回線制限中です。
1ヶ月7GBですが…本当余裕で突破しますね。
動画とか見てるわけでもなくこれですから動画見てたらどうなるのか
考えるだけでも恐ろしいところ。




重要要素“ジェノメトリクス”、“禊ぎ”などをご紹介 『アルノサージュ PLUS~生まれいずる星へ祈る詩~』の新情報をチェック! -ファミ通.com
気づいたらVita版が出ることになってたアルノサージュなんですが
今回はシステムとPSVitaでの追加要素となるコスチューム、禊ぎ対応キャラなどが
紹介されてましたってことで、コスチュームは置いといて
やはり禊ぎキャラにネロちゃんが対応されてるってのが個人的にかなり大きい要素!
Vitaも購入して早くもホコリを被りつつあるので買うのもいいかなとか…
PS3版?まだクリアしてません()

新たな仲間や強敵が! 『シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~』の配信追加コンテンツをチェック! -ファミ通.com
シャリステラちゃん可愛い!!とか呟いたりしてるんですが
いかんせん黄昏シリーズ3作目ということで一押しが…かと言って
1作目を購入してクリアするかと言われるとアーランドがあの様になってるので…。
Vitaにも出てるんだし十分購入圏内なんですけどね!!




魔女こいにっきをクリアすることが出来たのでさっそく新作に移るかと
考えつつも体験版をプレイしているという有様。
サツコイをプレイしています。
タイトルは4文字カタカナで収めてますがストーリーはそんなことはなさそう。
ヒロイン、主人公ともに完全にズレてしまっているところから
町で起こる怪死事件なんかと引き込まれてます!
お値段もミドルプライスということで手が出しやすいところも嬉しかったりと
8月発売タイトルの中では購入欲高いタイトルだったり。
タイトルのBGMも良くて画面放置で聞いてたりします!




ういんどみるOasis、『春風センセーション!』発売を11月28日に延期 ―HシーンにE-mote搭載のため -moedeji
立ち絵が動いていたりとE-moteが好きだったのでサービスシーンにも
搭載ってことでこれは気になるところ!!
てか、魔女庭のファンディスクは出ませんか(

Noesis、黒髪濡れフェチADV『雨恋』がマスターアップ ―2014年8月8日発売 -moedeji
こちらもミドルプライス作品ってことなんですが
何といっても珈琲貴族さんの描く黒髪制服女子の可愛さね!
これだけでご飯いけます!ってことでお盆にのんびりエロゲやるのもいいかなと()
おそらく買って実家に持って帰ってそのままプレイって流れになりそう。



魔女こいにっきをようやくクリアしました。
不思議な日記である魔女こいにっきを拾ったところから始まる話は
日記を拾ったありすの視点、また魔女こいにっきを書いているたくみの
視点であったりところころと変わります。

実質、√というものは存在せず一本道で話は進んでいきます。
最後まで進めることによって魔女こいにっきについて
ありすのこと、たくみのことなどはしっかりと複線回収されていました。
一度EDを見た後からは小細工がされていたり(タイトル画面で

そこから2つ目のEDを目指していくんですが、追加された選択肢を
選んでいくことによって自動で2つ目のEDに進みます。
こちらでは魔女こい日記の中での話しがメインだった1つ目に対して
外側のお話となっていたり。

最初は魔女こいにっきを読んでいるありすと同じ感想で
視点の変更でわけがわからなくなったりしますが、後半からはしっかりと
説明されているので納得することが出来ました!

久々にこの手のゲームをクリアすることが出来ましたが
次にプレイしたいゲームも既に購入済みというね()





気づいたらまた音ゲーに手を出していたってことで先週辺りから
稼動開始されたビートストリームの方をプレイしていたりします。
KONAMI製の音ゲーの要素を少しずつ足したらこんなゲームになりましたという
印象を受けないでもないゲームになってるように感じます。


レベル8の曲を少しずつという感じでプレイしてますが
早くもこれ以上は上の難易度が無理に感じてきてるんですが…。

また、ビートストリームはマスコットキャラがいるんですが
この子がまた可愛いのなんの!!
結局そこに釣られてやってる感じが()




ゲーセンと言えばLoVもプレイし続けてます。
いまだにゴールド帯に何とかとどまっている感じ()
イベント大会もありましたが普段では絶対にマッチングしないランクの方なんかと
プレイすることが出来て楽しかった!
それと同時にいろいろと迷惑をかけてしまっていることを痛感…。





今期のアニメ何観るとか呟いてましたが、ハマトラがあったってのを
トルネで録画した一覧から知るなど。

前期はなんとも途中でいろいろな意味で力尽きてた感がありましたが
今回はどうなるのか。
1話からハニーちゃんが出てて相変わらず可愛い。
またOPではナイス君とはじめちゃんの出会いのシーン?や
バースデーの病気も何か進展ありそうとOP見てるだけでこれからの
展開が楽しみになってくる!

てかハニーちゃん可愛すぎね???()

あと1話限定っぽいOPの入り方がお洒落!
場面切り替えもなんだかお洒落!!

ハマトラは見続けると思います(フラグ




昨日はまさかのお湯が出ない状態でして困りました()
なにやら電気で沸かすみたいなやつらしく深夜にならないと沸かさないんだとか…
それを溜めておいて翌日から使っていくもののようで初日はどうやろうとも…。
ネットで調べてみると大家さんに専用の水道を開けてもらわないといけないとか
書かれてましたが幸い、そちらの方は大丈夫でした!

いろいろと分からんことだらけから始まった大阪での生活ですが
心機一転といきたいところ。

 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ