魔女こいにっきをようやくクリアしました。
不思議な日記である魔女こいにっきを拾ったところから始まる話は
日記を拾ったありすの視点、また魔女こいにっきを書いているたくみの
視点であったりところころと変わります。
実質、√というものは存在せず一本道で話は進んでいきます。
最後まで進めることによって魔女こいにっきについて
ありすのこと、たくみのことなどはしっかりと複線回収されていました。
一度EDを見た後からは小細工がされていたり(タイトル画面で
そこから2つ目のEDを目指していくんですが、追加された選択肢を
選んでいくことによって自動で2つ目のEDに進みます。
こちらでは魔女こい日記の中での話しがメインだった1つ目に対して
外側のお話となっていたり。
最初は魔女こいにっきを読んでいるありすと同じ感想で
視点の変更でわけがわからなくなったりしますが、後半からはしっかりと
説明されているので納得することが出来ました!
久々にこの手のゲームをクリアすることが出来ましたが
次にプレイしたいゲームも既に購入済みというね()
気づいたらまた音ゲーに手を出していたってことで先週辺りから
稼動開始されたビートストリームの方をプレイしていたりします。
KONAMI製の音ゲーの要素を少しずつ足したらこんなゲームになりましたという
印象を受けないでもないゲームになってるように感じます。
レベル8の曲を少しずつという感じでプレイしてますが
早くもこれ以上は上の難易度が無理に感じてきてるんですが…。
また、ビートストリームはマスコットキャラがいるんですが
この子がまた可愛いのなんの!!
結局そこに釣られてやってる感じが()
ゲーセンと言えばLoVもプレイし続けてます。
いまだにゴールド帯に何とかとどまっている感じ()
イベント大会もありましたが普段では絶対にマッチングしないランクの方なんかと
プレイすることが出来て楽しかった!
それと同時にいろいろと迷惑をかけてしまっていることを痛感…。