忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




半分以上テストも返ってきた感じなんですが
今のところ現代文だけ欠点になっているという(爆爆
四文字熟語ってなんでs・・・・ry

最高点は今のところ物理です。
多分、全部返ってきても物理が一番点数良いと思います(´∇`)


それで、今日学校から帰ってきて本屋に行ってきました!!
もちろん狙いは・・・・

SN380419.JPG
まあ、俺にかかればこんなジャケットも気にせず購入を・・・・ry
バスカッシュのOP、エクリップスnO limiTです(´∇`)!
アニメの途中で挿入で流れたときが、もうあまりにも熱すぎて・・・・
思わず購入してしまいましたヽ('∀`)ノ

本当は明日買いに行こうと思ってたのですが
あまりにも欲しかったので今日行ってみると
なんと売ってる!な状態でした∑( ̄□ ̄;)!!

もう、サビの部分がアニメ効果で好きすぎるな状態!!
このCDを聴きながらならラテールもがんばれるような気が・・・・ry

PR

5月27日に大型アップデートがあったラテールなんですが
結局、本家の方に帰ってきたりしてます。
やっぱり、あそこまでツリツンを育てたんでね・・・・うん←

で、今回の大型はマップが追加されたんですが
最低でも45ほどいるらしくて、40ほどまでの装備は半額セール中だそうです(´∇`)
8dea1abf.jpeg
上で変わった色のしたプリリンが宣伝してました(´∇`)


それと、今回の新マップに行くには・・・・
c74cd461.jpeg
エリアスの↑の方から通行用のアイテムが買えるみたいです(´∇`)
なんだか値段が中途半端な状態になってるような・・・・。
レベルを満たせればフェアリーテールの方に行きたいなーと思ってます!

ということでレベル上げー。
3dc7b795.jpeg
レベルも40を超えたのでお城の中に潜入してきました(´∇`)
自分のモチベーションではそろそろ限界です(爆


あと、街にいるNPCの頭上に~屋みたいな感じで書かれるようになりました。
これでいちいち話しかけて確かめて・・・・の必要がなくなったりでヽ(´ー`)ノ


本日は昼まで普通に授業をして
昼からはお出かけで大学とか専門学校とかの説明会みたいなものに行ってきました!

とりあえず、自分が興味のあるものということで
rippleさんと説明を聞いてきました。
どうせ、一人だと行動しないようなチキンです(爆
だからrippleさんがいて助かりました(´∇`)

今まで全然真面目に考えてなかったので今日はいろいろと知れてよかったです(爆
自分は大学とか専門とかの時点で止まってるので(爆

なんとなく、今日の説明を聞いてたら専門の方がいいのかなーと思ったり。
あと、説明をしてくれるときに文字列を見せられて時点でもう自分はアウト(ぁ


普段まったく行動しないので貴重な情報をいただきました(´∇`)
オープンキャンバスにも行ってみたいなー・・・・。


その前にカラオ・・・・ry


今夜のハルヒ・・・・

七夕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

自然に始まったから驚きましたが
笹の葉 ラプソディ
やってくれるようです(´∇`)


追記:
再放送の物から時間が経っているということもあって
作画や声などが少し違うというのを感じました。
小泉にいたっては更にうっとうしさが増したような(爆爆

ストーリーは原作通り憂鬱1話の伏線などの話しでした。
これからのストーリーに対しての伏線となるものということなんで・・・・。
ということは、最後の方には消失の話しが出てきそうで
もう期待値がビクビク(?)と上昇してたり(爆爆

今期の脳内アニメランキングが目まぐるしく変動したのは言うまでもない(ぁ

 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ