忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




いよいよペルソナ4のアニメが放送されましたね!!

第1話「You're myself, I'm yourself 」

このサブタイトルはペルソナ4では恒例の
汝は我、我は汝の英語訳?
というわけでタイトルでもう楽しみだった今作ですが!

イゴールの声は特別出演という形でゲーム版と同じ方が出てました。
イゴールはこの声がしっくりくる。

東京から引越しってくる鳴上は電車の中で不思議な夢を見てるところから始まる。
目を覚ましたのと同時にOPスタート!
ゲーム版と同じということでもうテンションが(爆
スタッフのテロップだけですが、脳内ではキャラが動きまわってたりと…

菜々子ちゃんは相変わらず可愛かった…
もちろん恒例のジュネスもしっかりと歌ってた!

陽介は自転車でゴミ箱に突撃したり千枝に足をかけられて
こけていたりとゲーム通りの仕打ち…
鳴上のそっとしておこう…には原作再現ですごく嬉しかった。

原作再現と言えば、いたるところにゲームの演出を残して
上手くアニメの形にしているという印象。
日付が変わるのもだし、BGMもゲームからもってきてる、
CMに入るところと抜けるところが主人公のステータスになってるのもいい!!

そして最後にはお待ちかねの戦闘シーンが…!

イザナギさんがもう格好良すぎてやばい!
ペルソナ呼び出してからの鳴上も格好いいし、さすが番長!!


自分はかなり満足できる1話でした!!
最初というのもあるでしょうけど、ここまで原作の要素を入れてきてくれるとは…
EDも格好良すぎて!!あっという間の30分でした。

次回は陽介君回…さて、ジオの準備は出来ているか?

PR

今日も帰ってからデモンズソウル進めてましたー。

残っている嵐の祭祀場2からー。
盾を強化したからか金色の骸骨と戦うのもかなり楽だった感じ。
途中で足を踏み外すことなく順調に進むことが出来て

古い勇士戦
初めて戦ったときは気づかなかったけど、
どうやらこちらから攻撃をしかけてこないは
こちらを狙って攻撃をしてこないみたい。
攻撃をするとこちらを攻撃するようになるみたい。
距離があるとダッシュ→ジャンプ斬りの流れ。
動きが遅いので着地見て衝撃波回避が良い感じ。
剣を地面に突き刺してくると回りに衝撃波を放つ準備、
発生まで時間があるのでこれも見てから回避余裕な感じ。
ある程度、こちらを狙って攻撃をするとまた歩き回るだけの行動になるので
HPを回復したりなどをしてから再び攻撃→回避でいけました。


ボス部屋の奥にある白い煙を抜けるとムービーが入って
嵐の王とのボス戦。
今まで散々邪魔をしてくれた空飛ぶエイがたくさん出てきます。
ある程度エイを倒していくと、高みの見物をしている嵐の王が
低空に移動して攻撃をしてくるので飛び道具や魔法なりでボコボコに…。
エリアにある瓦礫でエイやボスの攻撃は防いでくれるのでそこで
待ちつつ戦うのがいいかも。
魔法を持ってたのでこっちの一方的な戦闘になってしまったり…


というわけで、神殿に帰ってくると
いよいよラスボス戦に突入…
最後はなりそこないと書かれるだけあってもうね…
ボスを倒していよいよ…ここでいちおう選択肢というか行動できたり。

そしてエンディング…


が、終わると…



神殿で目が覚めた…



ここからが真のデモンズソウルだ…




というわけで、デモンズソウル1周目クリアできました!!
クリアの流れでダークソウルもやりたくなる(爆
しかし、回復回数がある程度決まってるのが辛いかも…
デモンズでは終盤、満月草ムシャムシャしてたし…

デモンズまだやるなら、今までショートソードだったし
大型の武器使ってみたい!!


今日もデモンズソウルを進めたりと…。

ラトリア2をビビリつつ進んだり…てか、人面の怖すぎ…
分離するし倒したら最後にビクンと動くしで…オェオェ
マンイーターは足場が通路になっていたりと狭いので
戦い難い感じ…押し倒すような攻撃を使用してくるので
通路から落とされそうになったりとかなり冷や汗もの…
少し進んだらひらけてるところがあるのでそこで戦うのがいいかも。
魔法の矢のような攻撃はマンイーターの尻尾を攻撃して
千切ることによって防ぐことができます。
ある程度HPを削るとマンイーターが2体になるので
HPを減らしてる方を攻撃…していきたかったんですが
もうどっちがどっちな状態になってしまって結局、地面に降りてきてる方を
ひたすら攻撃してました。

そのあと、ラトリア3もクリアー。
ここのボスはネットに繋いでるとボスが黒ファントムになるという
面白いボス戦だったりします。
ボスになった黒ファントムにボコボコにされたのは言うまでもなく(爆


というわけで、デモンズソウルも残すところあと嵐の祭祀場だけとなりました。
一度ボス戦までいったんですけど、攻撃のパターンが分からずやられた覚えが…
それからは道中で道を踏み外して何度かゲームオーバーに…
そんな感じで見事に心が折れた状態になってるんですが、
ここまできたからには出来たらクリアしてみたい!という気持ちはあるので
なんとか進めることができたらいいなと…。


ダークソウルが発売されての影響でデモンズソウルを再開したり。
ここ2日辺りをオーラント王を倒そうと奮起してたんですが
昨日にようやく倒すことが出来ました!!

武器と防具は過去の自分がいろいろと強化してるらしく
他の装備をつけると弱くなるという状態に。
あと、フラグ成立してないようでデモンズソウルを使用しての武器の強化が
出来ないようなので今使ってる武器と盾で行くことになるのかなと…

ドラゴンが火炎を正面から飛ばしてくるのは
パターンがあるみたいで、自分のキャラから見て
手前→奥→手前…のパターンになってるみたいで
奥の方を打ち終わったあとに走りきるとうまく避けれるようです。

息子は強そうだったのでスルー(爆


王は初っ端から溜めの構えをするとこっちにダッシュしつつ攻撃してくるので
前転なりで回避、ダッシュしつつの攻撃後には隙があるので
2~3発ほど攻撃、あとは距離を保ちつつダッシュ攻撃を待って
回避→攻撃の流れでいけました。
剣を地面に向けて溜めを始めると相手へのロックが外れるほどの距離ぐらいまで
離れて回復なりをして衝撃波が消えるまで待機…。
それからはロック出来る距離から少し近づいた方がいいかも…
ダッシュ攻撃がどうやらある程度の距離までしかダッシュしないようで
主人公がその距離より離れていると、ダッシュを1度キャンセルして
再度ダッシュをし始めたり、ダッシュ後に出す衝撃波のタイミングがずれたりと
いろいろ面倒なことになるみたい…。


ようやく、残すエリアも2つとなったんですが…
どちらもなかなか癖がありそうなステージで進めるのが…
久々に肉体に戻れると進めるのためらう(爆

 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ