忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ラノベを読み終わったので紹介をー。

c45fc665.jpg
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 1 / 鈴木大輔

タイトル通り妹もの。
訳あって互いに別の家に引き取られていた兄と妹が
6年振りぐらいに再会、そして一緒に暮らすというもの。

妹は常にお兄ちゃんちゅっちゅ状態だけど
兄の主人公はあくまでも男と女という関係の前に兄妹としての
繋がりを大切にしている感じ。

主人公が通うことになる学園の頼れる感じの姉御キャラの生徒会長や
クールで厳しい言葉をかけてくる副会長(声がどうしてもあの人で脳内再生
またまた主人公が以前に通っていた学園での友達と言った…。

というわけで、今回は学園の始業式が始まるまでの春休みがメインの話。
別の家に引き取られていたところからどのように今回の再開、同居という形にまで
こぎつけることができたのかという理由や主人公ができる子発言などなどは
これからおいおいと語られていくみたい(現在4巻ぐらいまで発売してる?

こちらもあっさりと読めるといった感じでした。
妹もの好きの方にはおすすめです。

表紙の帯を取ったら不思議と感じる頭身だけど
前かがみになってるだけだよね…。


次に読もうかなと思っているラノベは実はもう購入済みだったり、
少し視点が違うの読みたいなと思っていたところに
知ったタイトルなので詳しい内容などは分かってません…
イラスト買いに近い感じ…


PR

4Gamer.net ―
「武装神姫BATTLE MASTERS Mk.2」,
ダウンロードコンテンツの配信が11月17日に再開。
武装神姫のアニメや神姫素体,コスプレなどが登場


バグ発覚からダウンロードコンテンツ(以下DLC)の配信停止ときて
1ヶ月半ほど経過…ようやく配信の再開を始めるようです。

どうやら、今週の木曜日から配信されるのはカタログ0号となるそうで、
9月下旬に配信されていたカタログは使用しないでとのこと。

また、DLCを使用する前には必ず
ソフトのアップデート(パッチの適用)が必要になるとのこと。


0号の内容は、アニメ第1話と前作DLC組みの素体、武装
またコスプレシリーズのみたい。
DLC組みのストーリーはこれからの配信になるようです。

パッチ適用はhome画面のディスクの部分で△ボタンを押して
表示されるアップデートの項目を選択とのこと。
なお、アップデートにはワイヤレス環境でのネット接続が必要のようです。

値段の方は今のところ今までと同じ価格で通していくみたいですね…
今のところ公式サイトのDLCの項目は0号~16号表記になっているので
今週から毎週配信されていくみたい…?

何はともあれ、ようやくDLC組みの素体、武装が使用出来るように
なったのは素直に嬉しいところ。
この調子で早く新しい神姫も買いたいところだけど(爆


4Gamer.net ―
PS3用地デジレコーダーキット「torne」のアップデートが12月に実施予定。
PlayStaiton Vitaとの連携機能が追加に


PSPに書き出してアニメを見たりしてるので気になっていた事柄でしたが
トルネのアップデートが12月に実施されることにより
PSVitaへの書き込み、リモートプレイに対応とのこと。

PSPへの書き出しに比べて高画質になると予想してるけど
データの容量とか書き出しにかかる時間とかどうなるのやら…
容量大きいメモリースティック買うべきなのかな…


以下、ゲーム事。

昨夜から何を思い立ったのかブレイブルーで他のキャラを触ってみたり
コンボの一例としてチャレンジモードで触ることができるのはありがたい。
安定の女キャラですが(爆


最近、何してるのか分からず時間だけ過ぎてる気がしてやばい(爆爆


ヴァイスシュバルツの公式サイトさんで今日のカードと題して
次回発売となるトライアル、ブースターに収録されている
カードを紹介していくコーナーなのですが、
どうやら明日からは今控えているトライアルの次に発売となる
エクストラブースターの紹介もしていくそうで…。

金曜日に紹介されたのはギルティクラウンの
“秘めたる能力 集” と“葬儀社の司令塔 涯”の2枚
集はレベル1 コスト0 パワー5500のヴァニラカードで
涯はレベル0 コスト0 パワー2000
効果は手札から舞台に置かれたときキャラ1枚のパワー+500と、
【永】他のあなたの“秘めたる能力 集”すべてのパワーを+1000

どちらも特徴は“葬儀社”“武器”を持ってます。
涯の能力がほぼ秘めたる能力 集に対してというのが
少し使い難いという印象を受けたり…。
しかし後ろを涯で揃えると1 0 7500の集君になったり…。

あと今月号のコンプティークにペルソナ4とギルティクラウンの
トライアルに収録されるみたいなクライマックスが載ってました。
Fate/Zeroも載ってますがカムランの丘は既に本日のカードで紹介されてたよね?
ペルソナの方はトリガー2、手札からクライマックス置き場に置かれたとき
山札を一枚引き、キャラ1枚のパワー+2000、ソウル+1
ジライヤ発動ということで陽介君のカットインが入ってます。

ギルティクラウンはトリガー+1、リターンアイコン持ち。
手札からクライマックス置き場に置かれた場合は
あなたのキャラ全てにパワー+1000、ソウル+1

こちらも色は黄色で覚醒する“王の能力”という名前
フレーバーは覚えのない台詞なんですけど…
ギルティクラウンのトライアルは赤、黄色の構成みたい?

 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ