忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





予定入ってないとダラダラと過ごしてる…。
やらないといけないことは積もってきてるんだけど、やはり動こうとしない。


今日から金曜日までは外で動いてる予定。



SAGA PLANETS最新作『カルマルカ*サークル』弾丸配布ツアーが今作でも開催 ―全国8都市で特製小冊子配布 モエデジ

SAGA PLANETSさんの最新作であるカルマルカ*サークルの小冊子配布会が行われること、
また開催する店舗さんや日程などが公開されたようです!
自分は1日目である28日の方に行ってみようかと考えてます。
たぶん同日に幻創のイデアを購入しに行く予定なのと、もともとカルマルカ*サークルの
予約を済ませたいと考えてたのでちょうどいいかなと。


また発売日とかキャストさんとかいろいろと公開されてました!

暦のCVが夏野こおりさんでたまらんですが…アイルノーツとかぶtt…
ニコルのCVは初めて見た名前の方だったんですけど、なにやら別名義だとか!?
言われれば確かに似てるような!!これはニコルちゃん一強という
手のひら返しが早くも実現してしまう!!!
奈月はある人の双子さん…()
晴は…はい、よく見る人です。本当に毎回ユニークな名前を思いついてきますね。

発売日の方は9月28日とのこと。
あと3ヶ月ほどとあっという間という感じ!

どのヒロインもキャストさん合ってるように感じますし、イラストの方は
過去作通り安心感のある方なので、後はシナリオだけ…この辺りがどうなっているのか…。


PR

ブログ更新が止まってる間にDies iraeを少し進めたり。
マリィエンドまで。




蓮を非日常の中へと誘う存在であり共に戦う存在。
メルクリウスの流出させた理を破った者であり新たな理を創る者。

香純、螢√では大した出番もなく(武器としては出てくる)退場してしまう彼女ですが
マリィ√では前述した2人の√とは大きく違ってくるところが。
それは彼女が人間的な感情を得ていくところ、そのことにより蓮の為に
自ら盾になったりといろいろと活躍してくれます。


そしてこの√では主人公、マリィ、ラインハルトの流出が出てきたりと
終盤の戦闘は熱かった!世界の理をかけての対決は規模が大きすぎて。
また蓮の創造も見れました、これは他の√でもあったかな…?
詠唱が良かった!誰よりも、君は、美しいから!!


しかし、この√だと香純と蓮だけが生き残った感じ?
新たな世界の理で死者はどうなってしまったのか。
たぶん、彼女なら全てを抱きしめてくれるんでしょう、黄昏の女神よ永遠に―。


最後のメリクリウスさんだけ弾かれてるところは笑った。
この辺りからいろいろとネタ動画に繋がってくるんですね()


残すは先輩√ということでニューゲームから始めると今まで出現してこなかった選択肢が。
入ってみたのは良いものの、初っ端からどんどんキャラが登場してます…
どうしてこうなってる…。また黒円卓のキャラの過去に触れられており
ただの敵キャラという枠では納まりきらなくなってます。
まだ途中までですが、この√もどんどん熱い展開になっていきそうです!





夕方辺りの更新通りで今夜からブログの更新再開していきます。


先週の間にいろいろと買ったり…。





最近、妹のようすがおかしんだが。5 / 作:松沢まり

ちょうど難波をぶらぶらしてる日が発売日だったらしく購入。
帯通りアニメの製作が進んでるようです…帯に写ってるキャラは…誰でしょう()

前巻で起こった日和失踪もあっさりと解決。TSTのデザインを変えるとか戻すとか。
なんだかんだで元のデザインは可愛いくしてるってことが。

雪那は登場時から何かありそうな感じなキャラでしたが今巻で霊感が強いということに…。
自分はてっきり天使なり何かがくっ付いており乗っ取られてるのかと思ってましたが、
口調がコロっと変わってるのでその線は十分ありそうだけど。

あと気になると言えば雪那の友達である眼鏡の子(名前忘れた
このキャラも何か知ってそうな感じでしたが、どうやら人間じゃないみたい?
管理してる側みたいな立ち位置なのかな?

現状が安定しきってしまってるので何か刺激をと、美月と日和に試練が送られてくる。
それは兄から好きという言葉をもらうというもので…。
互いに鈍感なところがある兄妹ですが、どうなっていくのか…。



さんかれあ 8 / 作:はっとりみつる

前巻からの展開からすっかりアニメ時点でのイメージが消し飛びつつあるさんかれあの8巻。
礼弥の記憶混濁とゾンビに襲われる千紘という展開からの続き。

千紘のおじいちゃんがゾンビの研究を行っていたこと、また千紘の母親のことも
少し触れられてました。この辺りはまだ少し話がありそう?
また、ダリンの過去、ダリンの父であるサルヴァがなぜゾンビの研究を
行っているのかなども明かされました。

次巻では現在の舞台である研究の島での話は決着となって再び日本に戻ってくるみたい?

途中で挟まれていた妹の話がほのぼのとし過ぎて、その分千紘達の置かれている現状が。




生徒会探偵キリカ2 / 作:YUI 原作:杉井 光 キャラ原案:ぽんかん⑧


コミカライズの2巻目が登場。内容は原作1巻にある音楽科の部活で出てきた
余分な22万円の出所を推理していく内容。
主人公であるヒカゲの詐欺っぷりが披露されるお話。
また監査委員長である郁乃さんも登場。
相変わらず原作の雰囲気を漫画に書き上げているイメージ、
キリカが可愛すぎてつらい。
次巻からは朱鷺子さんも出てくるかなと楽しみ。



生徒会探偵キリカ4 / 作:杉井光 イラスト:ぽんかん⑧

白樹台に秋の季節がやってきて…秋と言えば体育祭!
もちろんお祭り好きなこの学園で普通の体育祭が開かれるわけがなくて。

体育祭は体育科が運営権と予算を握っている状態で行われており、
そこを生徒会が自らの権利に持ってこようというお話。
体育祭と言うなの体育科VSそれ以外の科という戦いを繰り広げ、過去は惨敗。
今年こそはと燃える生徒会に朱鷺子さんと郁乃さんも共闘と最強状態。
対する体育科のリーダーは魔王陛下で…。


ルールの作り方から競技での対決、最後の騎馬戦と相変わらず面白い展開を見せてくれます。
魔王陛下の宣誓の部分は熱かった!
余談だけど自分も宣誓を一度だけやったことがあるんですよね、
もう何言ったのか全く覚えてないんだけど。

あと今までの登場人物も登場させてくれてたりと嬉しくなります。
と言ってもまだ4巻だった()

生徒会長室に築かれている壁を造った人物との繋がりが出てきたところも
気になりますが…次巻は文化祭なんですかね、キリカちゃんのあんなシーンや
こんなシーンが見れるのかと思うともう発売日が楽しみですね!!

今回もチアガール姿だったり体操服姿&生脚!!!生脚!!!!
華奢なキリカちゃんの生脚触れるとか喜んで馬にでも何でもなります!!


ふぅ…。



と、漫画とラノベはこんな感じ。


あと前回更新で書いてたアルバムは




ラブライブのμ's Best Albumです!!今更というね!!!
アニメも見てなかったりと今考えると全く惜しいことをしたと思うんですけど。

フォロワーさんの方にラブライブのことが好きな方がいて、その方が
BGMなんかによくμ'sの曲を流しておりまして。気づいたら曲が頭から離れなくなって
いつ購入しようかといろいろ考えながらずるずるときてました。
今月配信されたスクフェスが最後の一押しとなりようやくアルバムを購入。
本当にいい販促だと思います。音ゲーで曲聴かせて、気づいたら曲が頭の中で
反復してる…これはフル版も聞いてみたい!という見事な流れ。

こちらのアルバムはアニメが始まるまでに発売してたシングルを
網羅してるみたいで、アニメから入ったりやスクフェスから何か入った人が
とりあえずどれ買おうとなるとおすすめしたくなる1枚かと。

アルバムは2枚組みとなっており、全31曲というボリュームは文句なし!
歌ってる方はキャラの声を担当している声優さんなんですけど皆さん上手!!

本当に曲以外分からずの状態で買ってしまいましたが満足な1枚。
アニメの挿入歌なんかも欲しくなってしまう!














お久しぶりです。
ここ2ヶ月ほど毎日更新してましたが、1週間ほど更新が止まってました。
今回は外的要因だったのでどうしようもなかったですが…
携帯からの更新は考えましたが、携帯の方だとパソコン以上に誤字、誤変換が酷くなるのと
あと長文打つの面倒()


というわけで、今夜から更新再開していきたいと考えてます。
何だかんだで2ヶ月ほど毎日更新してるとモチベも良い感じであるので。
しかし、この1週間かなりブログで書きたいことがあったり…その辺りをどう片付けていこうか。








XB30EX MDR-XB30EX
使ってたイヤホンが断線したので新しいものを購入。
断線する度に安いのをAmazonでポチポチしてるんですけど
コードがY型ということもあってお世話になってるXBシリーズを購入。

断線から今回のを購入、届くまでに3日ほどあって、その間は携帯に付いてた
試供品のを付けてたんですけど、さすがに電話用のとだと違いが分かるレベル。
音が広がり過ぎてしまってるようなイメージ。
あと付け心地がいいので今回の気に入りました!

実はアルバム購入した翌日に断線したので、がっつり聴くぞ!と思った途端でしたので
結構へこんだりしました。そのことはまた次回あたりの更新で。




拡散性も今週のイベントが終わりそうだけど。



先週はMR欲しさに1枚だけ確保したり。まだ勝手が分かってない。




2週間かけてフラグをボキボキと追っていく作業。
クラッキーの方はホロ、ノーマルと1枚ずつ確保。
特攻3倍付いてることもあり早速自分のデッキで活躍してもらってます。

スリングの方は限凸分まで確保が出来たので金曜日に最大レベルまで強化して
デッキに入れてます。



ネットが切れてる間にAXちゃんのアプデが来てたので現在アップデート作業中。
ついでに初期化かけてみたりしてます。




 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ