忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




今日は時間がなくて
ポケウォーカーにルリリを連れずに出掛けてたんですが・・・・

気づいたらコイキングが付いてきてた 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
とりあえず新しいコースには進めました(´▽`*)
明日から早速歩いてみようと思います。


大学では健康診断とパソコン受け取りでした。
説明が電源のつけ方と切り方で吹いた(爆
かなり小さい∑( ̄□ ̄;)!!
大学で使うようになるまで放置(ぁ
付けてもパスワード変更ぐらいしかやること思いつかん(爆

大学からの帰りに途中でユウさんと合流して
ブレイブルーや本屋に行ってきました(´▽`*)
やっぱり大阪の本屋のほうが楽しいヽ(´ー`)ノ
ブレイブルーは本当ひどいことになってました(爆
レイチェルの性能が変わったとかの以前の話orz
俺には家庭用がある!!←

 

SN380568.JPG
灼眼のシャナXX(20)
なんだか久しぶりな感じの新巻(´▽`*)
前巻は悠二が大きな蛇を連れて帰ってきた辺りでしたっけ・・・・?
表紙のシャナの服装がゼロの頃のみたい・・・・。

SN380567.JPG
ソードアートオンライン4 フェアリィ・ダンス
発売聞いたころはシャナ>>ソードアートだったのに
今やソードアートの方が優先という(爆
まだ3巻を読んでる時点ですが・・・・
ユイがまた出てきてくれて嬉しい。・゚・(ノ∀`)・゚・。

このままソードアート読んでシャナの流れになるかなと思います。


ユウさん「イリヤは・・・・?」



・・・・・。


ちょっと家庭用のブレイブルーしてくる(爆

PR

今日は何だか電車の中が人だらけでした・・・・
すぐに降りる箇所だから良かったものの
あの状態で30分ほどつめられてたらしんどいかも・・・・。

明日は昼からしか大学の予定がないので
朝はちょっとゆっくり出来るかなと思います(´▽`*)


帰りに揺られながらソードアート読んでました。
なんだかこの小説の世界に引き込まれてますΣ(´Д`)
2巻も読み終わりそうなので3巻買ってきた(爆
確か今週末に4巻出るんですよね・・・・ちょうどい・・・・ry

SN380511.JPG
ソードアートオンライン3 フェアリィ・ダンス
サブタイトルが変わってたり、
キリトのデザインも変わっていたりで
どうやら1、2巻での舞台から変わるようです。
WEBで公開されてたときに人気だったと
作品紹介のところで書かれているので読むのが楽しみ(´▽`*)

まだ2巻が少し残ってますが(爆



今日は大学の帰りにユウさんと遊んでました(´▽`*)
なんか数日前に会ったのにすごく懐かしい感じが・・・・。

ポケモンで通信対戦しましたヽ(´ー`)ノ
通信対戦自体が初代以来・・・・?
1回目はかなり泥沼に持ち込んで勝てました。
そのあともう一戦したんですが
あっさりと敗北・・・・orz

育てたのは良いけどちゃんと戦えない。・゚・(ノд`)・゚・。
自分のスキル不足です・・・・orz
決してポケモンが悪くないのは分かってる。
(自分が育てたポケモンが良いとかそういう意味ではなくて)
こう2ヶ月ほどかけてしっかり(自分の中では)育てたので
負けても、うーん・・・・
なんか不思議とムカムカしないというか(爆
もう少し他のモンスターも育てようかなと思えました(´▽`*)
また育成ゲームの醍醐味のようなものを少し味わえたかなーと。


SN380563.JPG
先日からあったかビーチを散歩してます(´∀`*)
今週末には歩き終わるかなーという感じ。
これぐらいのペースでコースが出てくれると
モチベーションもある程度維持できるかな。

風さんがお勧めしてたチイラの実を無事取れましたヽ(´ー`)ノ
あと↑のルリリもゲットしました 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ダイパのルリリがすごく良かったので
即ポケウォーカーに連れて歩いてる状態。
笑顔が一番よ(´Д`;)←



大学の友人がPSP版のブレイブルーを持っていたので
少し触らせてもらいました(´▽`*)
ローディングはほとんど気にならない感じです。
メニューのときにメモリースティックアクセスするところだけ気になったかも。
画質はやっぱりPS3版などをやってると
気になると思います・・・・姫さま。・゚・(ノд`)・゚・。 ←
あと、この辺りは慣れだと思うんですが
斜め押しなどがしにくい・・・・あとバリアガードどこいった(爆
同時押しとかどうとか聞いたけど(ぁ
戦闘中の動作とか全然違和感なかったです(´∀`*)
PSPでこれだけ動いてるなら十分!

でも、ユウさんと遊んでるときにPS3でブレイブルーしたけど
やっぱり画面綺麗な方が(爆
どこでもブレイブルー出来るのはすごく魅力的なんですけどね・・・・

あと追加アンリミキャラとの対戦もさせてもらったんですが・・・・
なにあの壊れ性能・・・・ ((((゚Д゚; )))


授業の取り方の話しとか聞きました。

な、何を言ってるのか分からない(爆爆


電車に揺られるのが片道で1時間ほどあるので・・・・

SN380562.JPG
ソードアートオンライン アインクラッド 1
ようやく読み終わりました(´▽`*)
ラスボスとの対決のところまでを行きの電車で読み終わったんですが
そのあとの続きが気になり過ぎて
全然大学の話に集中できませんでした(爆爆

自分はアクセルワールドよりこっちの作品方が好きかな?
両方とも1巻を読んだ時点ですが。

完全にファンタジーじゃなくて、だけども日常でもなくてというところが
自分の気に入ったところかなと思います。
ライトノベルでもゲームを求める自分(爆

後半の展開がいささか急過ぎた気がしたけど
自分的にはダラダラやるよりはパッときてくれたほうが好き(´▽`*)


1巻読み終わるだろうなーと2巻も鞄に忍ばせておいたので
帰りは揺られながら2巻を読み始めました。
1巻からの続きの話しではなくて
番外編な感じ、時系列的には1巻よりも前の話みたいだし・・・・。
表紙の子の話し読み終わって鍛冶屋の話を読んでるところです。
主人公が結構罪な野郎ということが良く分かる(爆爆
2巻で出てきた登場人物はちゃんとゲームクリアを迎えられたんだろうか?
その辺りが気になる・・・・

このペースだと2~3日で2巻読み終わりそう・・・・
他にも読みたいのあるけど、3巻買ってしまうかも(爆


今日は朝から大学行ってきましたー。
朝から私服で電車乗るって何か新鮮(´▽`*)
しばらくしたら電車うぜーになるんだろうけど(爆

心配してた通勤ラッシュも微妙に時間帯から外れてるみたいで
今週中は大丈夫かなという感じ。
環状線が結構きついと聞いてたんで((((゚д゚; )))


で、今日はこんなこと勉強しますよーとか
グループ分け(クラスみたいなの)をして
それぞれのグループの担任と大学の中を回って
それからはとりあえずグループの中でぐらいは友達を作ろうという
自己紹介のようなものをしたり。

趣味の枠に好きなゲーム・アニメと書かれてるのを見て
俺の大学選択に間違いはなかったと確信(爆
とりあえずみんなの前で紹介するときに
ほとんどの人が好きなゲームは・・・・の話をして
周りからあーあのゲームはーという会話が・・・・
てなわけでいろいろと会話してました(´▽`*)

ポケモンしてるは言えなかった(ぁ


で、その時点で昼を挟んで
それからはテスト・・・・

久しぶりに英語とか見た(爆爆

そんな感じで自分の大学生活はどうにかなりそう?
いや、勉強面がまだ未知数なので全然安心できませんが(爆
というか登校2日目でかなり向こうが留年の話しとかやってるんだけど((((゚д゚; )))



昨日買った本ー。
 

SN380557.JPG

イリヤの空とUFOの夏 2
まだ1巻も読んでいない(爆
このままだと夏になってから読むのも良いかなとか←

 

SN380558.JPG

ソードアートオンライン アインクラッド 2
ついに自分がこのシリーズを買う最後の押しをした巻が・・・・
そうだとも、表紙の左上に釣られた(爆爆

H君「またか」

今、1巻を読んでるけどすごく面白い(´▽`*)
ネトゲ題材ってのが良いなーと思う。
技とかアイテムのこととかある程度イメージが出来るので
すごく読みやすいです。

 

SN380559.JPG

神さまのいない日曜日
後ろのあらすじを見て面白そうだったので購入
・・・・・表紙に釣られて(ぉぃ


自分が地元で買ってる小説ってだいたい袋に入ってないんですが
今回買ってきた本屋ではちゃんと1冊ずつ袋に入ってるんですよ(´▽`*)
中身を見て買うことってのは出来ないですが・・・・
どうせ自分は中身見ても挿絵をパラパラっとなので(爆

今週はシャナの発売日ヽ(´ー`)ノ


そういえば、今日の朝に
駅から大学までの道のり(また坂道)を
歩いていると高校の友達を発見。
自分と同じ大学を通うってのはどっかから聞いたりしてたんですが
てっきりもう一つのキャンバスの方かと思ってた←



 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ