忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




supercellさんの新曲がナルトのEDに・・・・ということが
前から出てたんだけど、CDの発売日もちゃんと決まったみたい。

うたかた花火/星が瞬くこんな夜に

両A面シングルで発売日は8月25日とのこと!!
ボーカルは引き続きnagiさんのようです(うれしー!


両A面ということなので・・・・
星が瞬くこんな夜にの方はPCゲーム「魔法使いの夜」のED曲!!
魔法使いの夜と言えば空の境界などを手がけている
奈須きのこさん原作のゲームでして・・・・

なんだか自分には嬉しすぎる状態になってる!!
ゲームの方も発売日が決まってるようで(9月30日だったかな
空の境界にはまったのでゲームも買おうかなと思ってます。


とりあえず、8月25日目指してがんばる!!!

PR

ツイッターしてたらブログ更新することが面倒に(ぉぃ
スマートフォンとすごく相性が良いみたいで
何か書きたいなーと思うとすぐに書けてしまう・・・・。
ということは、ブログが面倒じゃなくて
ツイッターが楽過ぎるだけか←

ブレイブルー
周りもCS発売が近づいてきて、
モチベーションが上がってるみたいで
やっててすごく楽しいです。
てか、みんないろんなキャラ触りすぎ(ぁ
自分が触ってないだけか(汗

発売してからユウさん、H君の家に行ってやってたのが懐かしい・・・・
あれからそろそろ一年ぐらい?
今度はみんな同じラインでスタート出来るみたいだから
去年以上に発売日からのモチベーションは上がりそう!!

みんな何のキャラで落ち着くかな・・・・?


アサシンクリードⅡ
H君がストーリーの方を一通り終えたようで貸してもらいました。
Ⅰよりいろいろとやれることが増えていて楽しいです。
ミッションも前作よりある感じ(前のとは違って全然やらなくても良いみたいだけど
戦闘でのアクションもかなりやれることが増えてる!!
特に暗殺系がすごく自分のツボ!!
飛び降りながら暗殺や上にいる標的を落としながら暗殺、
藁の中など隠れてる場所から暗殺できたり。
あとは二人同時に暗殺はやってて気持ちいいです←

他には、前回と違って建物の中でのミッションもあります。
どちらかというと外での行動よりも緊張感のようなものが・・・・
どんどん高い場所をヒョイヒョイと飛んでいく主人公ですが
やってる自分はビクビクしてます(ぉぃ
アルタイルが伝説のアサシンになってたり
Ⅰの最後に手に入れたエデンの果実が今作でも重要な立ち位置にあるようで
その辺りもすごく気になります・・・・。
PSP版も買ったほうが良いのかな・・・・?

ところどころの建物にあるシンボルマーク(被検体16号の残したもの?)を
見つけて出題される問題を解いていくと
少しずつ開示されていく隠された真実という名の謎のムービーがあるのですが・・・・
もう、こういうの自分のツボをよく抑えてる←
手に入れたときに見たときはバラバラで全然分かんなくても
全部集めることである事実が判明されるとかそういう展開大好き。
このシンボルマークだけでも全部集めたいと思ってます!


なんだか漫画を久しぶりに購入した気がする。

11931b4d.jpg
迷い猫オーバーラン! 1
何かに突っ込んだら負け←

確かアニメも放送されてるんですね・・・・?
今はいったいいつに何のアニメが放送されてるのか把握してなくて(爆
原作も読んだことないです・・・・。

そんな自分が買うきっかけと言えば・・・・
漫画書いてる人が矢吹さんだったからの一点←
ブラックキャットのころからこの人の絵は好きだったり。
というわけで、買ってみようと。

話はこういう作品にはよくある主人公+美少女たちが・・・・云々
幼馴染+ツンデレの表紙の子
家出+天然の子や美幼女+お嬢様の3人がメインヒロインのよう?


相変わらず見えてるぞ・・・・
いや、ぜんぜんうれしくなんか←

やっぱり矢吹さんの絵好きだわー

これ以上のコメントは
どんどん自分を惨めにしていきそうなのでカット(爆
とりあえず、そそられると言っておく(ぁ



それと前の更新で書いてたものが早くも・・・・←
よく考えたらこっちの方も・・・・とか途中で思いついてしまい(爆
その辺りも考えていかないと。
とりあえず必要なものは購入してきました。


今から風呂入って明日のテストのカンニングペーパー(公認の)作成。


火曜日のつぶやきがよく分からないのは仕様です←

納豆と豆腐の話は完璧に自分と友人の中でのことだし(爆
でも、因数分解爆発は本当にしてもらいたい(ぁ

あのパズルのような感覚で解くのって苦手・・・・
コツというか正解への道順みたいなのがたぶんあるんだろうけど
自分はそういうものをつかむ前に諦めてしまってるので(ぉぃ


そういえばE3の情報とかが出てきてますね!!
ゲーム大好きなユーザーとして楽しい時期だったりします。

やはりDSの新機種が今回の目玉ですかね?

うわさでは、
ゼルダの伝説の最新作は
時のオカリナよりも以前の時代の話になるんだとか?
マスターソードの起源のストーリーが・・・・などなど?

この情報が正しいのなら楽しみでしょうがないわ←


ゼルダは自分がゲームやり始めて・・・・というのを記憶している初期の時期にちょうど
時のオカリナに出会ってるのでいろいろと印象深い作品の1つ。
当時はポリゴンの良さとかに子供ながらに感動してました。
あと、ゴーマとかちょっと気持ち悪いモンスターはトラウマ←
よくふれのさんに攻略してもらってた←


懐かしいな・・・・トワイライト2周目はじめようか←



タイトルはたぶん自分の脳内で終わる可能性も十分にありえる(ぁ
パソコン側での準備は出来たんだけど・・・・
とりあえず今日大学から帰ってきたら
練習みたいなことしてみます(爆


ふふふ・・・・忍かわいいよ

 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ