この時期はちょうど1~2クールのアニメが終わって
新しいアニメにいろいろと切り替わる時期なのですが
その中で自分が気になる作品は1通り見た感じです(゚ー゚*)
そういえば、まだガンダム見てないや;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
ということで、アニメ見ても置いてかれ状態だったので
原作である小説を購入してみることに
原作読んだおかげで用語などは1通り分かったつもりでいます(゚ー゚*)
てか、この物語の主人公は普段右目に眼帯を付けてるのですが
それが、はずれると人格が変わりましてねぇ、、、
しかも、目の色はコードギアスのルルーシュにそっくり
声優の人も(たぶん)一緒でしかも命令してるし、、、、
なんか、コードギアス見てるような錯覚がw ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
しかし、小説2巻目も購入したのは少し急ぎすぎたかな、、、、
ということで、テイルズに続く暇な時間を勉強なんかで沈められるかという
現実逃避するために選ばれたゲーム2作目ww
少し前に風さんに進められて買ったのはいいのですが
少ししない間に進め方が分からなくなってしまって
挫折したゲームです、、、、(´Д⊂
テイルズで出たゲームに対する集中力を使ったらこのゲームの
クリアーも夢ではないはず!!!
ということで、少しずつですがプレイしていこうと思ってます(゚ー゚*)
風さんには突然進め方を聞くかもしれませんが
生暖かい目でお教えくださいm(_ _)m
なに? ゲームに集中力が出るなら勉強に向けろって?
、、、、
そんなこと知るもんかヽ(`Д´)ノ
ツバサのほうは結局20巻までそろえてしまいましたww
てか、この辺りの展開はマジで自分のツボをついてます(゚ー゚*)
ダークファンタジー大好きですからねぇww
新刊は来月だったかな、、、それまでに1巻から読み返そうと思ったりしてます
さて、そろそろ題名の意味のほうでも、、、
これは「クラナド」という今期から始まったアニメなのですが
それのEDの「だんご大家族」という歌のことについて言ってます(゚ー゚*)
何と言うか聞いてるとすごい心が和むのですよ(´∀`*)
某動画サイトでは「NHKのみんなの歌に出てもいいじゃねww」と言われたり
自分的にも本当に出てきても自然に聞き入れられると思います
まぁ、このクラナドというアニメですが
原作の関係ですんなりと入れない人もいるかもですが
自分的にはすごくオススメです(゚ー゚*)
本当は原作も買いたいんですけど、そこまでするとね(´ヘ`;)
関西地区では確か放送は今日からだったかな、、、、
ということで久しぶりにCDでも買おうかなと思ったりしてますww
PR