最近、自分のパソコンのことについても(主に故障のこと)
書くようになったような気がしたりなので
久しぶりに新しいカテゴリーでも作ってみようかなと・・・・。
それで、ちょうどパソコンのことについて書いてみようと。
また自分の操作が原因の故障みたいな感じですが(爆
パソコンっていろんなソフトを取ったりしますよね(いきなり
動画ファイルや音声やフリーソフトやオンラインゲーム・・・・etc
で、パソコンを再インストールしてからいろいろと
便利なソフトを落としてるんですが、
そこで1つ問題が発生してしまいました・・・・。
ソフトをダウンロードと書いてある場所をクリックすると
急にInternet Explorerが強制終了してしまうという・・・・。
で、いろいろ調べてみるとInternet Explorer7って
いろいろと不安定なそうで・・・・
そこんところは自分の症状と関係ないようだったので(ぉぃ
MicrosoftさんのHPに書いてあるトラブルシューティングをしてみましたー。
前置きにいろいろとあったんですが
直りそうな方法だけを試すことに(爆
Internet Explorerのアドオン機能を無効化にして
設定などを初期状態に戻す作業・・・・まぁ、初期化です(そのまんま。
※この作業をするとcookieや一時ファイル、入力フォームなどの
データが消えるので気をつけてくださいね。
※この作業をするときは他のページやプログラムなどを消してからやってください。
他のページなどを消したのに出来ない場合は
再起動をしてからだとうまくいくと思います。
まず、ツールにあるインターネットオプションを選択して
詳細設定の欄にリセットの項目があるので
それをクリック。
このときに他のページやプログラムが起動していると
↓のようなものが表示されるのでそのときは再起動してからで。
↑の画面が出れば、はいをクリックして
しばらくすると初期化するのでInternet Explorerを再起動すれば
初期化がされているはず・・・・。
自分の場合はこれでダウンロードがちゃんとできるようになりましたー。
しかし、何が原因でダウンロードが出来なかったのかは分からないまま・・・・(爆
とりあえず、また自分が同じ問題にぶつかった時に対処できるように
ここに書いておくということで(爆
Microsoftさんのページのリンク貼ろうと思ったら、
ネット初期化したからどのページにやり方書いてあったのか忘れた(爆
PR