忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




懐かしいゲーム~ということでFF9やってるんですが

CAP3LWJ3.jpg
ディスク2枚目が終了ということで
ようやく半分ぐらい進んだかなという感じです・・・・。

露出な少年は何をしたいのかよく分からない(シヴァのこと
なんかムービーに出てくるのとディシディアのとでは
全然顔が違うということに驚きました・・・・。
声は石田さんでピッタリだと・・・・ナルシ感とか(ぉぃ

ムービーとかPSなのにすごくきれいです。
やっぱりどの作品でもバハムートはかっこいいですな(爆
変な目球にやられちゃったけど(泣

ヒロインのお母さんは本当ないと思うんだ・・・・
あれって人間?(爆
ディスク2のビビの思いには軽く賛同の意を(爆

自分の中では、ジタンはかなり好感もてる主人公。
あれぐらいユーモアがある方がいいし・・・・
でも、肝心なところでは真面目になると・・・・いいですな(爆


そういえば、H君がバイオハザード4に挑戦するようなので
やっているところを隣で見てました・・・・。

な、なかなか怖そうだな・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・。

気がついたら自分がやってました(爆

敵の近くでショットガン撃つと楽しいな(ぁ
弾に当たったら敵がドカーン!!と後ろに吹っ飛んでいくところとか・・・・。

大統領の娘と行動を共にしてからは
段差を降りるたんびに、けしからん!!と声を上げている自分はそろそろ末期(爆

アイテムを入手するたんびにアタッシュケースの中身を整理していると
かなり冷たい視線が飛んできました・・・・
だ、だって気になるんだも・・・・ry

そういえば、鋼の錬金術のアニメがまたやるみたいですね。
放送時期などは未定のようですけど・・・・。
今度は原作ルートでいくのかな・・・・
そうするなら原作が完結してからの方がいいような気がするけど・・・・。
そ、その前に新刊買いに行かないと(焦

PR

このブログでも以前にちらっと書いたのですが
どうやら、PSPの新型の発売日が決定したようですよ!!

SCEJも正式発表、高画質&マイクを実装した新モデルのPSPを2008年10月に発売
ファミ通.com


変更点は以前に書いた
・マイク機能を標準装備
・HomeボタンをPSボタンに変更

更に液晶ディスプレイが変更されたようで高画質化、
光の反射を弱めることが出来るようで明るい場所でもゲームが出来るみたいです。
確かに今までのPSPは光が反射して明るい場所だと何してるのか
分からない状態だったし・・・・。

発売日は今年の10月ということであと2ヶ月ほど
値段はまだ発表されてないみたいですが
欧州地域ではソフトが1本付いたセットで
199ユーロ(約32000円)で発売されるみたいです。

このセット内容にもよるけど
今のところPSP本体のみで約20000円
32MBのメモリカードがついたセットなどで約25000円として
新型のセットに32MBついてソフトが付いて上の値段だとすると
2000型とはあまり値段は変わらないのかも・・・・。

12月にはディシディアFFも出るし
来年にはキングダムハーツも出るしで・・・・

それよりもPSPってもう欲しい人は買ってるのではという感じが(爆
とりあえず自分はまだ1000型でがんばります(ぁ


それとテイルズオブヴェスペリアをまったりとやってるんですが
どうやらネット購入でレベルアップやゲーム中のお金を購入できるみたいです・・・・。
これってオンラインゲームでよくあるRMTということになるのかな・・・・?
さて、なんだこの機能ということですが・・・・
RPGなんてストーリー進行しながらレベル上げるのが楽しみじゃないのか。
レベル上げる時間がないって人はそもそもRPGなんてやらないと思うし・・・・。
こういう機能付けるんだったらせっかくファッション機能が強化さえた今作なんだし
そういうところを買えるようにしたらいいと思うんだ(自分は買わないけど←
ラテール感覚だといいのではと思う。
エースコンバットのは少しいき過ぎだとは思うけど・・・・

まぁ、RPGなんてまったりとやって
ストーリー楽しんでそれと同時にレベル上げを楽しめばいいのでは?と思う。
え? お前には時間があるからって? それ言われたら(爆



前の更新のことで・・・・。

CAK3I3MF.jpg
結局、購入したのは零 刺青の聲 でした。
何度やってもこえと打っても変換されないです・・・・。
携帯なら変換できるみたいですけど。

とりあえず3か4章辺りまで進みました。
零に比べて今回も1章が短い感じ・・・・
紅い蝶からは1章は零で言う序章みたいな感じなので
それでいいのかも・・・・。

今回は前作と比べて敵が出てくるのが早いという感じを受けたり。
3部作完結だしそこはいろいろと(関係ない

今のところ一番怖いのは現実世界で唐突にしゃべる深紅だったり(爆


昨日からガンダムOOを見たりしてます。
放送中は世間の評価や放送時間だったりで
全然見てなかったのですが、風さんに面白いと進められたので・・・・。

これが思ったより面白い・・・・。
なぜ放送されてるときに見なかったのか今になって後悔orz

最近ロボットものを見ていると
アーマードコアがやりたくなる・・・・そろそろfA買おうかな(爆



SN380225.JPG
零~zero~

ヴェスペリアが届いたりでなかなか進みそうにないと思ってたりしてたのですが
いいかげんにクリアしろと風さんから言葉を頂いたので
本日は最終章~キリエ~(ネロ風← を
進めていました・・・・。

まぁ、最終章といってもほとんど何もすることがない・・・・
関係のない部屋は通行することができなくなってるとかで
自然にラスボスがいるところに辿り着くかと・・・・。

問題はラスボスの方だったり・・・・
よく分からないまま2回ほどゲームオーバーになりました(爆
90式を使うと驚くほど早く倒せますよ(ぁ

その内余裕があれば刺青の聲も購入したいな~と思ったり・・・・。
刺青の聲は零と紅い蝶どちらよりの戦闘なんでしょうか・・・・。
零の方は幽霊というよりも浮遊物と戦っているという印象が(爆


SN380252.JPG
空の境界~中~

この前、上を購入~。ということをこのブログで報告したんですが
読んでいるともう集中してしまって
自分の中では早いペースで読み終えました。

感想は、とりあえず式はかっこいい!!
直死の魔眼!? 何そのかっこいい名前ww(爆

自分の中ではこういう名称の設定だけで
もうお腹いっぱいです(爆

2章の殺人考察の後編がかなり気になるのですが
どうやらそれは下巻に入っているようで・・・・
は、はやく読みた・・・・ry

3章の最後の戦闘もかなり良かった~。
式の物を殺すのには限度がないようでww(爆

気がついたら完全にのめり込んでる(爆
DVDがますます欲しくなるこの頃・・・・。

 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ